友人からの頂き物。スポーツシティを購入されたようなので不要となる。初めは直して実働予定だったが私の予定が立てられず修理目処が立たなかったのが原因?(笑)

馴染みのゴミ屋さんに陸送をお願いしてあり朝イチ0700に軽トラにて藤沢から平塚方向へ。松屋で朝メシ食べようと話をしているとハイゼットのバッテリーランプ点灯。数日前からちょいちょい付いてると聞いた。オルタネーター死んでるじゃないか?松屋の朝食中はエンジンをかけたままにする。食後駐車場をバックした途端ストップ。セル回らず。バッテリー空っぽですね。レッカー呼んで、タクシー呼んで。

一旦戻り陸送車を替えに戻る。タクシー代金は一人あたり免責1000円負担で1万円。2人で2万円まで保険屋負担。タクシー代金8000円掛かる。

とりあえず引き取り家にて解体。
200車体に250載せは過去にやっているので淡々と見えるネジを外していく。使えそうな部品をストックする感じ。

1番欲しかったクランクはこんな感じ。
??嫌な予感。ネジ山が途中死んでるようでカラー使ってエンドで締めていました。再生不可能でしたので廃棄します。残念。
この車体は200ベースに何故かインジェクションククォーサーをキャブ化してありました。
ヘッド周りはインジェクションヘッド
フライホイールはキャブ用。でもワンウェイクラッチがインジェクション用を使っているせいで微妙にチリが合ってない。ワンウェイは2種類あり外径が微妙にちがうんです。使えないことはないが微妙に接触したりするのでフライホイールに合ったワンウェイクラッチを勧めたいです。

ネジが突起してるせいでスレあり。
脇のサイズも違うので接触あり。
フライホイールプーラーを使わずギアプーラーを掛けた跡が。初期の自分を思い出すワンウェイ
ステーターコイルはキャブ用を使わずハンダ付け(笑)で直接結線。壊れて交換のときは大変かな。でも努力と勿体ない精神が素敵。

ゴミ屋さんの分別を最小限にするため完璧な分解。2日連続解体キングダム。最近解体重機の資格も取得しました。解体屋か、俺は(笑)