いつもタクシーに乗ってやってくる盲の按摩 | 日記

日記

徒労

家に戻り鳥丼食べてサッカー見てちょっと寝て茅ヶ崎へ。
空咳が止まらない。
タクシーでSさん邸に向かう。
運ちゃんがタメ口でiPadの使い方を聞いてきて、ちょっとムッとしたが親切にも教えてやった。
Sさん主催のBBQ。
皆さん相変わらず人が善く陰がなく心洗われる。
勿論料理は美味い。
また博識な皆さんの意見を聞いて勉強にもなった。
ガラパゴスを批判してるヤツが一番ガラパゴってる問題など。
日没後Gさんのトラックに乗せてもらい高井戸へ。
トラックに乗るのはわりと好きなのだ。
渋滞車中もう眠くて眠くてきつかったがGさんの話が面白くあっと言う間。
井の頭線に乗っていたらまたいつもの影が忍び寄った。
本日は下山のまひと君に教えてもらったセノオGEEなる宮城のラッパーをずっと聞いていて、コレがかなり良い。
40過ぎて漸く小学校時代のことを語れるようになったという遅れた感覚が素晴らしい。
昨日のRといい、表現しているものが普遍的な強度を備えていて切実であれば、出て来た齢だとか生まれた国なんて、基本的にはどうでもいいのだ。
資料集め。
釣果有り。
しかし、ブッファーでハードカバーの本を買ったのだが、袋要りますか?ってそれは流石にねえだろお姉さん。
礼を失することに値するエコとかクソだと思います。
久々に七志食ってたら、女性客達の実は互いに興味がない感満々の空虚な会話を聞かされ、またブラックが眼前に拡がってきたが、肝心のラーメンが美味かったのでそこに集中して脱出。
眩暈孤立帰宅。
J2プレーオフを見て久々に爆笑して大胸筋広背筋。
しかし優しさってなんだろうね。

もうダメかと思ったが戻って来た


5年くらい前によく聞いたコンビ


古典


相変わらずいろいろやってますね