【御礼】BAL展示☆「MATSURI」コーディネート! | 京都 モダンアンテナ工房日記

京都 モダンアンテナ工房日記

モダンアンテナは、京都の職人が作ったモダンな着物や帯などを直接販売しています。

 

8月11日、12日の2日間BAL京都店にて

モダンアンテナの浴衣・着物を展示させていただきました!!

 

 

BALといえば、館内のどこも洗練されてシックでラグジュアリーな商業ビル。

こんなおしゃれなビルでモダンアンテナの着物を展示させていただけたら…

と思っていたところ!

 

BALさんの一大イベントに加えて頂けることとなりました。

 

改めてありがとうございました!!

 

見に足を運んでくださった方、ありがとうございます!

 

 

夏季休業ということもあり、すぐにコーディネート解説ができていなかったので

モダンアンテナこだわりの「MATSURI」コーデをご覧ください!!

 

 

「祭り」という館内テーマに合わせ、浴衣トルソーの後ろのはしごとガーランド

そして提灯もディスプレイをしてお祭りのワイワイ感を演出しました。

 

床の材質や大きなガラスとも合い、さすがおしゃれビルBALさま…!!

 

全部で6体コーディネート展示をさせて頂きました。

本日は3体ご紹介いたします。

 

 

エスカレーターをのぼり、すぐにお出迎えしてくれるのは

今季の新作「ラムネ」と「ひまわり」浴衣。

 

〇ラムネ(画像左)

 

浴衣:ラムネ

ヘコ帯:シルバードット

帯:帆布半幅帯 花畑

 

夏といえば!

な、飲料「ラムネ」。

 

暑い夏の夜、お祭りで飲むしゅわしゅわのラムネに癒される。

そんなひと時をイメージしたコーディネートです。

 

見た目も涼やかなラムネには、炭酸のしゅわしゅわを表現したシルバードットのヘコ帯。

大きなリボンはインパクト大でした!!

合わせた帯は帆布半幅帯「花畑」。

浴衣のブルーとのコントラストが美しい赤色の帯です。

ワントーンにまとめすぎるとお祭り感が減ってしまうようで、反対色を持ってきました。

 

 

〇ひまわり

 

浴衣:ひまわり

帯揚げ:正絹 絽 ブルー

帯:帆布半幅帯 深海生物/イエロー

 

夏の旅行海に行く途中で見かけたひまわり。

深海生物も海の中でお祭りをする時期!

そんなイメージのコーディネートです。

 

 

夏の花の定番「ひまわり」。

一見するとひまわり!?となるデザインのひまわり。

ひまわりはシックで大人なデザインに、地色の赤は深くまるで血を思わせる大人の女性にぴったりの配色にしました。

 

合わせた帯は、「深海生物/イエロー」。

アメリカンコミックを思わせるポップな色とデザイン。

描かれている深海生物のキモカワイイところがぐっと引き立つ帯です。

 

帯揚げ、帯締めは発色の良い色をチョイスしました。

 

 

〇ヨーソロ

 

浴衣:ヨーソロ/紺

ヘコ帯:月と星

帯:帆布半幅帯 ヒコーキ

 

夏の夕涼み会を船上にて。

しっとりとした大人がたのしむお祭りをイメージしたコーディネート。

 

 

行きかう船はまるで絵本から飛び出てきたよう。

浴衣の定番の「綿」素材で、定番の「紺色」。

だからこそほかにない上質でおしゃれなデザインにこだわった浴衣です。

 

帯揚げとして使用したヘコ帯「月と星」。

船上で見上げたきれいな星空をイメージしました。

 

帯は、アイコンのような飛行機。

船とリンクした乗り物モチーフです。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

本日はここまで!

次回つづきの4体をアップします。

 

おたのしみに^^