静岡ホビーショーにいってきたよ。

 

今回の記事はモデラーズクラブ。

 

地元や全国のモデラーさんが、自分の作品を展示しているエリア。

 

めちゃくちゃ完成度の高い作品や、

 

「そう作るか!」っていう個性的な作品もあって、

 

とても刺激をもらえる。

 

そのなかでよかった展示をいくつか。

 

 

ブルーアーカイブのアリス。かわいい。

 

ガレージキットはワンダーフェストバルっていうイベントがあって、

 

そっちはまだ行ったことないんだけど、

 

今度行ってみようかな。

 

 

 

ダーティペア。

 

先日、テレビ神奈川で再放送が開始したらしいので、

 

令和最新コンテンツと言える。

 

(言えない)

 

手ごろな値段だったので、買おうか迷っていたキットなんだけど、

 

サイズが小さめだから塗れるかな~、どうかな~。

 

と思って保留していた。

 

自分が作ろうと思っていたキットの作例を、こうして生で見ると

 

完成形がイメージしやすいからいいね。

 

こうして完成させてる人が実在しているのだから、いけるかも!

 

と思わせてくれる。

 

そして

 

 

今回一番感動したのはこちら、

 

 

沈んだ戦艦のジオラマ。

 

海の底の静謐さを感じさせるような佇まい。

 

陰鬱になりそうなテーマだけど、水の反射の虹色がとてもきれいで、

 

それを感じさせないところもすごい。

 

とてもいいものが見れました。

 

 

今回は一部分しか見れなかったけど、

 

また時間のある時に来れたらじっくり回ってみたいね。

 

以上、静岡ホビーショー2024、モデラーズクラブの感想でした。

 

2024.5.19