
担当パーソナルトレーナーの報告では、Tさん、ボディメイクの効果が出てきて、最近、メキメキと良くなってきたそう。
2ヶ月ちょっと前が、56キロ
いま、52~53キロ
ウエストサイズも格段にダウン。
まさに、お腹はペラペラ状態。
彼女、背が高~いので、50キロ台前半でも超細なんですよ!
目の前で見たら、びっくり!びっくり!
Tさんのボディメイクは、風が吹いたら、はらはら~と飛んでいきそうな細くて薄っぺらいの世界レベルのファッションモデル体型のためのカラダ作り。
完全に世界視野のカラダ作りです。
良い悪い、好む好まないは別として、彼女の目指すボディは、適度な筋肉あって、健康美というのとは、少し違います。
ボディメイクというと、基本は、筋肉量減らさずに基礎代謝UPで、燃焼ボディを作るというプロセス。
しかし、目的によっては、それを超えなければならない時もあります。
それは、あえて、筋肉を落とす作業を加える。
「燃焼ボディでありながら、しかし、余分な筋肉も削ぎ落とす」
自慢じゃないけど、やっています。
しかも、短期間で、効率よく、確実に。
方法は?
難しいマニアックな話になるのでやめておきます。
まあ、私流に言うなら、
ダイエットは通過点、その先の本物のボディメイクの世界へ
(注意)脂肪が付いているのに、最初から、筋肉落としてなんて言っているのは間違いなので、くれぐれも混乱しないでくださいね・・・まずは、基本、基本。物事には段階を踏まなければならない場合がありますので