最近は24時間営業しているフィットネスジムがあり、利用している方も多いので、バーベル(今回はEZバー)を使った種目のご紹介。
①ライイング・トライセプス・エクステンション
ライイングとは「寝転がった」という意味。
そしてトライセプスというのは「上腕三頭筋」、エクステンションと「伸長」などの意味になります。
ベンチなどに仰向けになって上腕三頭筋を鍛える種目ということですね

ライイング・トライセプス・エクステンションのやり方と注意点です。
1.ベンチに仰向けになる
2.バーベルを額の上で持つ(手の幅は狭める)
3.そのまま肘の位置を変えずに額に落とす
4.ゆっくり元に位置にもどす
ライイング・トライセプス・エクステンションは上腕三頭筋を鍛える種目ということを強く意識して行ってください。
手の幅を広くとってしまうとバーベルを下ろすときに自然と肘が開いてしまい、上腕三頭筋への刺激が抜けてしまいます。
ストレートバーのバーベルで行うのであれば、拳1~2個くらいの開けた状態で行いましょう。
最後のFinishの時に肘がしっかりと伸展し上腕三頭筋を強く収縮できていれば大丈夫です

最近はフリーウェイトでトレーニングしている女性も増えましたね

当ジムでは、ダイエットでもボディメイクでもフリーウェイトメインです!
お問合せ
yohei@modelmaker-pp.info