眼瞼下垂や、その他美容医療の最近の動向などを探りつつ、毎回会う同業者メンツにあいさつをしながらも、まあ学術的な話題はさておき・・・・
せっかく、長崎まで行ったのだからということで、突如向かった先は・・・・
実は、私の予備校時代の友人が、大分の日田というところで、温泉旅館の社長をやっているもので、突如そちらまで出向きました!!
今回のメンツは、慶応形成の石井先生(同じく予備校時代の友人)と、京都大形成出身でいまはヴェリテクリニック(だったかな・・・??)の田中先生、それから、先程の社長、石田氏です。
こちらは、旅館の前に広がる湾を使った屋形船などが楽しめる旅館らしく
まさに、骨休めにはもってこいですね!!
しかも、温泉のあと、東京では、テルマエロマエの映画以外では、すっかり見なくなった・・・・
あの伝説の、フルーツジュースが売っているというシブさ・・・(爆笑)
その他、近くで、B級グルメの大会で上位に入り、有名になった焼きそば屋に連れて行ってもらい
こんなすごい旅館の社長だなんて、恵比寿で小さなクリニックの院長をしている私としては、とても恐縮してしまいました・・・・(苦笑)
昔の友人というのは、久しぶりに会うと、いろいろと活躍している人がいたりして楽しいのですが、私もまた、仲間の名に恥じぬよう明日から頑張らなければ・・・・という気持ちになりました・・・・
ちなみに、大分はおんせん県として、がんばっている県なのだそうで、その他のいろいろな温泉にも連れて行ってもらいました。
学会を絡めた、ちょっとタイトなスケジュールの中での出来事となりましたが、非常に充実しておりました。
また、明日から、頑張りまーす!!