日本人は、何でも略すのがすきなんですね(笑)
しかしこの会、実は意外と歴史は古く、どえりゃー先生なども、たくさん輩出した、実は由緒ある会です。
今回も、例に漏れず、どえりゃー(!?)先生方が、たくさん集まりました!!(笑)
場所は、厚生年金病院に程近い、神楽坂で行われ、この界隈は、いわゆる由緒ある渋い店が多いのですが・・・・
今回はいきなり三味線の演奏が入ったりと、確かにほかでは中々見ない演出がありますね・・・・(笑)
渋いといえば、神楽坂は、いわゆる伝統や歴史で勝負している町なのですが・・・・・
2次会で東京歯科大学の耳鼻科教授の中島先生らといった、すぐ近くの、ワインやでは・・・
打って変わって、今度はワインの伝統とやらで、魅せてきます
どうでもいいですが、このワインの本数・・・・
いくらなんでも飲みすぎじゃないですかね・・・・・(苦笑)
皆様、二日酔いに注意して下さいませ・・・・