私52才、まだまだ若いと自負しておりまする。



昨日の会社帰り、山手線はいつもの混雑、



とはいえ私の乗車時間は20分未満なので、立つのは全く問題ないし、



結構座れたりもする。



優先席前に広いスペースがあり、そこにゆるりと立っていると、



なんと目の前の外国人のお嬢さん←たぶん20才くらい?が、



席をさっと譲ってくれた。



え?私?



と思ったが、



周りを見ても、やはり私が一番年上だったようだ。



可愛らしいアフリカン系の女性、ニコニコしながら「ドウゾ」と言ってくれた。



私はよく、まだ席を譲られる年じゃないわ!なんて言う話も聞くけど、



ありがたく譲ってもらったのである。



可愛らしい彼女は、友達と渋谷に行くらしい。



山手線の路線図をみながら、キャピキャピしていた。



最近観光する外国人がかなり増えたが、嫌な思いをすることはあまりない。



みんな楽しそうだし、日本を気に入ってくれてるみたいだ。



京都あたりはオーバーツーリズムで何かと問題も多いらしいが、



秋葉原あたりはほんと活気があって毎日楽しい。






昨日は娘と落ち合い、餃子を食べた。




こちら、飯田橋の人気店である。



店の存在はだいぶ前から知っていたが、いかんせんいつも混んでいて入れない。



たまたま雨降りの夕方で、行列がなくスムーズに入れた。



かなり美味しい!焼きかげんが最高で、にらたっぷりのジューシーな餃子。






そして今日は上野に用事があり、



前から気になっていたきのこ鍋の店へ。



ここは、夜はお高いのだが、なんと昼は980円のランチがある。



めちゃくちゃヘルシーだし、大満足。



タレは、タレコーナーで自作できる、



私はパクチーをたくさん入れてみた。



だしが美味しくて、シメのラーメン最高。