私がワインを好きになったのは、



大学を卒業して2.3年経った頃だろうか。



当時、飲みやすい白ワインにハマっていたのだが、



その中でも、ボトルに一目惚れしたのが



これである↓。





私はこのブルーのボトルに魅せられ、



ワインの定期購入をするようになった。



今でもイベントなどで良く見かける。



ピーロートジャパンだ。








20代中頃は、甘口のドイツワインばかり飲んでいて、



たまに飲みやすいスパークリングワインに手を出したりしていたが、



それでもなかなか赤ワインを手に取ることはなかった。



ワインについて知識が無かったこともあり、



また、美味しいと思える赤ワインに出会えていなかったのである。






そんな中で、



私はある時、素敵なワインショップに出会い、



少しずつ、



赤ワインの魅力を知るようになった。






私が初めて、美味しいと思った赤ワインは、



シャトー・カロン・セギュールである。





お馴染み、ハートのラベルが可愛らしいのだが、



いやいやどうして、重厚で複雑なお味なのである。



ソムリエのような表現はわからないが、



素直に「これは美味しい!」と思えた、初めてのワインだった。



それから20代の間は、



ずっとワインが好きだった。



一人暮らしをしていたこともあり、



お気に入りのワインバーなども見つけて、



1人で飲みに行くことも多かった。






それゆえに、



結婚式の引き出物は、ワインのデカンタにした。



友達は何に使うのかわからない子もいたし、



花瓶にしてる、とか言われたりして、



高かったのに!、と



苦笑いしたものである。






結婚して2.3年経った頃、



フランスに旅行に行くことになった。






その頃は、だいぶワインについてもわかるようになり、



第二の趣味である紅茶も極めていたので、



シャンゼリゼ通りのオイスターバーに行き、シャンパーニュが飲みたい、とか





マリアージュフレールの本店で、紅茶を爆買いしたい、などと思っていたのである。





今では牡蠣と白ワインなんて、



合わせないようになってしまった。



何故か生臭いと感じてしまう。






酒の好みって、



年齢と共に変わるものかもしれない。






つづく