いつも一緒、今も一緒 | モダンと暮らす、カカと生きる

モダンと暮らす、カカと生きる

脳出血で右半身マヒ&失語症になっちゃった〝カカ〝。
甘えん坊の個性派ビーグル〝モダン〟。

この大切なふたつの宝物を守るべく、介護&家事&稼ぎにいそしむ、お気楽のんびり屋な〝トト〟。そんな仲良し家族の日々をつづります。


トトのパソコンの
セーブ画面はモダンの寝顔。
こんな姿を見たら
目尻が下がり
ふくふくとした気分で
仕事ができます。
おまけにこの時は
大好物の萩の月がオヤツで
テンション(´∀`∩)↑age↑

モダンが逝って3ヶ月半。
モダンを可愛がってくれた
人と会う時は
連れて行ってご挨拶してる。
遠出の仕事の時は
助手席に乗せてドライブ。
今や、どこにだって
一緒に入れるからね😀
出張先にも同伴。
中には、コレを♪
こちらは在宅担当😀
食事のお供にしてたけど
コレが写ってると
データを消せないから
最近はトト飯の画角から
あえて外してみたり。
でも七福神と一緒に
いつも見守ってくれてるよ。

なんだか
祭壇を作る気になれなくて
モダン(骨壷)は
いつもそばに置いています。
最近はさすがに猛暑だから
車で待たせるのもなぁ、と
お留守番させてる。
骨壷だから
関係ないんだろうけどね🤣
ま、気分的に。

夏場はお留守番してる
モダンのために
24時間かけっぱなしだった
エアコン。
今年は留守中かけてない。
わが家は夏の日中
直射日光が当たらないから
猛烈な暑さにはならないし。
電気代、変わるかな?

トトが連れて出てない時は
好きにあちこち
出かけてるんだろうなぁ。
犬神さまのもとで
しっかり修行するんだよ。


◆あの日のモダン

若いねぇ🤣🤣🤣
7歳くらいかな。
強烈な目ヂカラだけど
これでも、オヤツを
ねだってる姿です。
ほら、お手々が……。
歳を重ねるごとに
顔の白毛が増えて
やさしい顔つきになったよ。
17歳半になると
ハイシニアの可愛さ満載。
この写真は
スマホの待ち受けにしてる。


◆トト飯

茄子と豚肉とシシトウの中華炒め
ナメコとニラ.ネギの味噌汁
高野豆腐
キュウリとキクラゲのポン酢あえ
鹿児島黒毛和牛のステーキ丼
インゲンとシシトウ添え
見た目以上に絶品の美味さ
朝早く、ウエストで
肉得うどんと高菜にぎり
いつも
ネギと天かす山盛りで
うどんが見えないから
山盛り前にパチリ

※地元のうどん3大チェーンは
資さんうどん、ウエスト、
牧のうどん。
ウエストが家から一番近くて
24時間開いてるので
最近は訪問頻度多し。
特に野間店の店長が作ると
すべて美味し!!
(トト調べ)
↑↑↑同じメニューを
他店で食べても、やはり
野間店の店長のがダントツ♪
高菜ごはんの塩加減と
にぎり具合も、一線を画す!