深堀隆介金魚のアートは以前テレビで少しやって居たのを見ました。
立体的でリアルなアートの実物を見たいと思いました。


深堀隆介展

正直私は美術や芸術なんて全然わからないし、基本的には興味が無いのですがこう言う見た感じわかりやすい物は単純に凄いなとか思いますね


パンフレット表


パンフレット裏


桶に入った金魚
本当にリアルで零れ落ちそうですね


桶に桜吹雪が入ったような物、金魚が本当にリアルですね


サンマを食べた後の骨ですがこれもアートになっちゃうんですね


畳に上を本当に泳いでいるようです。


上部アップ


下部アップ


木で作った金魚
これはこれでかわいいですね

残念ながら、撮影できるのはここまで
ここから先は、最近メインになっているのは升に入った金魚酒とかが多数どれもこれもリアルで良い作品でした。


入口のポスターにあったこう言う感じのやつ

その他壁に書いた奴とか、ジュースやビールの空き缶に書いた奴とかストリートアートのような物など、数々の名作がありましたが撮影できなかったのが残念です。