【金沢】お茶屋美術館 ひがし茶屋街【石川】 | 建物・温泉コレクション

【金沢】お茶屋美術館 ひがし茶屋街【石川】

ひがし茶屋には中に入れるお茶屋がいくつかあります。

ここも「お茶屋美術館」は、「中や」というお茶屋だったそうです。

 

 

 

文政3年(1820年)の建物とのこと。

世界の歴史に置き換えるとベートーベンが現役の頃がこのくらいの時代ですかね。

すごいよね、木造で残ってるわけだからね。

 

 

 

 

 

ここは美術館と名乗ってるだけあり、かんざしとか器なんかが展示されてました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この階段の感じとかは私が泊まった「陽月」にそっくり。

 

 

 

 

 

 

紅殻がとにかく美しいね。

 

 

 

 

 

特筆すべきはこちらの部屋 ↓

 

 

 

 

 

 

わ〜〜〜!!!

目の覚めるような青!「群青の間」。

センス良すぎる。

 

 

 

 

 

こちらも志摩に負けず、すごい風情。。。

 

 

 

トイレ好きw

 

 

 

 

水琴窟もありました。

遊び心いっぱい。

 

 

 

展示コーナー

 

 

 

9月に行ったんだが、ものすごい猛暑でした。

だけど、謎にこの建物の1階はクーラーつけてる?くらい涼しかった。風が通って気持ちよかったな。

 

 

 

 

この階段、ほんと憧れるわ。

 

 


貴重な江戸時代のお茶屋でした。

金沢、まじでいいわ〜〜。京都ほど気取ってなく、規模も大きすぎず狭すぎずで、すごく観光しやすかった。

 

まだまだ金沢は続きまーす。

(あと3階くらいかな)