【終了!】4/13夜開催・Zoomで講座やお茶会を開催したい人のためのオンライン勉強会 | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

Zoomをお仕事に使いたい人のためのオンライン勉強会を開催しています!

 

今回はとっても珍しい土曜日の夜開催!

平日昼間では時間が合わなかった方、ぜひどうぞ!

 

 

すぐにお申し込みの方はこちら

Zoom勉強会お申し込みフォーム

 

Zoomで講座やお茶会を開催したい!

 

でも・・・


チェック参加者としては使ったことがあるけど、自分で開催したいことはない

チェック今後Zoomを使って自分の仕事の幅を広げたい

チェックどんな機能があるのか実際に試してみたい

 

そんな方にピッタリ!

 

実際にZoomを使いながら試すことが出来るオンライン勉強会へどうぞ^^


すでに多くの人が使っているオンライン会議室Zoom。

スマホでもパソコンでも使うことができて、手軽・カンタン・便利なので、とってもオススメです!

 

 

 

Zoomで講座やお茶会を主催するメリット

 

■移動時間がゼロになる

■会議室などを借りる手間と料金がなくなる

■県外や海外など、遠方の方も参加できる

■スカイプと比べて接続が安定している

■パソコンの画面を共有することもできる

■カンタンに会議の録画ができる

■安定した通話でたくさんの人数で話すことができる。

■参加者がIDやアカウントを取得しなくてもいい

■リンクをクリックするだけで会話がスタートする

 

などなどいいことばかり!

 

遠隔でも提供ができる方は、ぜひご自身のメニューにオンラインという選択肢を加えてみてくださいね!

 

 

参加者のご感想

 

ずっとZoomでの講座をやってみたいと思っていたのでとてもいいきっかけになりました。

パソコンで主催できるよう カメラ購入も検討して 遠方の方とも繋がっていきたいです。

まずは教えてもらったことをすぐに実践してみたいです。

 

半年前にダウンロードはして、調べてはみたけどわからなくて放置していました。

全然わからなかったことがあっという間に解決できて、さらに皆さんの活用法なども参考になり、 はやく使いこなしたい!と 思いました!

とても良かったです!

 

ちょうど生徒さんに「Zoomでも受講できるようにするので、準備ができたらお知らせしますね」と言った矢先のナイスタイミングでした!

今までは参加者側でずっとやってきたので、主催側の色々な機能がわかって参考になり増した。

ありがとうございます!

 

 

実際に自分でZoom使ってみることで理解も深まり、今までに参加者として疑問に思っていたことも解決します。

 

 

今回の講座では基本的な機能や操作の説明のほかに、このような内容で進めていきます。

 

1・基本編

 

Zoomってどんなことができるの?その魅力

有料版・無料版の違い、使い分け

スマホ・パソコンの違い、使い分け

 

2・活用編 


便利な機能

・画面共有

・ホワイトボード

・チャット

・ブレークアウトセッション

・録画機能

こんな時どうする?よくあるトラブルと解決法

 

3・応用編~1歩進んだ主催者になろう!

 

さらに活用の範囲が広がる!主催者3種の神器
第1回の開催のヒント・開催までにやっておくこと
開始までの流れ
参加者さんが安心する対応集
主催者として気をつけたほうがいいこと
さらに便利な関谷流!活用法をお伝え

 

 

数多くの講座やお茶会を主催をしていく中で、私が参加者さんの満足度を上げるために大事にしていることもお伝えします。

 

リアルとオンラインでは少し主催者としての動きが違うことも感じています。

 

 

講師:関谷三恵

 

 

ママ起業家のサポーターとして、ブログ集客やお教室運営に関する講座・交流会やランチ会を数多く開催する。

 

自分で主催するはじめの一歩が踏み出せない人のために「自分主催のお茶会を開きたい人のための講座」も開催。(2016年)

 

2017年からはオンラインの勉強会も行う中で、Zoomの会ならこれを抑えるべき!という独自のポイントをいくつか発見。

 

ただZoomを使ってオンラインで主催が出来るようになるだけではなく、自分も参加者さんも楽しく満足な会になるような工夫もお伝えしています。

 

せっかく会を開催するなら多くの人に届けたいし、参加者さんに負担なく、しかも自分も慌てずに開催したい!

 

そんな思いが一気にかなう勉強会です。

 

やりたいのにやり方がわからなくてスタートできないのはもったいない。この機会にぜひ学んでみてください。
 

Zoomで講座やお茶会を開催したい人のためのオンライン勉強会


日時
 4月13日(土)20時~21時頃
 

場所
 それぞれのご自宅
 パソコン推奨
 

定員 4名 → 残席3

 

参加費 5000円(事前振り込み)
 

Zoom勉強会お申し込みフォーム


 

*入金確認後、当日使用するリンクを送ります。パソコンやスマホにZoomをインストールしておいてください。

*当日の接続はご自身での準備をお願いいたします。(操作が不安な場合はご相談ください)

*その他の日程リクエストの場合も同じフォームからご連絡ください。

 

数年前には他のツールでオンラインを行っていた人たちが、どんどんZoomへと移行しています。

 

自分が主催になるときも、誰かの会議に参加するときにもとても便利なツールです。

 

カンタン便利で良いことだらけのZoom。

使わないのは本当にもったいない!!

 

まずは自分で使ってみて、お仕事に生かしていきましょう!