こんにちは。お教室にママが集まるアメブロ作りの関谷三恵です!
大阪まで行ってきました!
こちらを見るために!
妄想歌謡劇・上を下へのジレッタ。
主演、横山裕!!
森ノ宮ピロティホールにて
原作は手塚治虫。
舞台は1960年代。
漫画原作を読んで、不思議な世界観に引き込まれました。
ぶっ飛んだ世界観だったのでそれをどうやって演出するのかなーと思っていましたが、ミュージカルの様に歌や踊りがあり、映像を使っての演出でジレッタと呼ばれる妄想世界を表現。
舞台ならではのアドリブによる笑いや出演者同士の掛け合いもあり、とても楽しかったです!
横山くんがついついクスッと笑っちゃってるのとか、可愛かった
今から舞台を見に行く方は絶対原作読んでから行ったほうがいい!
私も横山さんが「原作読んでから来てください」とコメントに書いていたので読んでからいきました^^
![]() | 上を下へのジレッタ (手塚治虫文庫全集) Amazon |
黒の細身のスーツがよく似合う横山裕。
独特のニヤリとした笑い方。
白くて長い指。
長い足。
8列目中央で堪能させていただきました
ヒロインのしょこたん(中川翔子ちゃん)もすごくかわいかった!
最近は子供と見ているポケモン番組で、運動ができないところやバラエティ感が強いところしか見ていなかったのでびっくり!
すっごく美しく!
絶世の美女という設定がぴったりでした!
カーテンコールでは拍手が鳴りやまず、スタンディングオベーション!
お辞儀をして手を振っている横を見ていたら涙が出てきてしまった!
照れたようなダブルピースも可愛かった。
幕が閉まるときに姿勢を低くして最後まで手を振るしょこたんも可愛かった!
そして、「終了になります」の放送にも鳴りやまない拍手。
もう一度「終了になります」の放送で解散となりました。
私が行った日は、夜の講演もあった日。
あんなにすごいエネルギーだった舞台を1日2回!!
出演の皆様、すごい!
本当にお疲れ様です!
楽しい時間をありがとうございます。
幸せ
関谷三恵
高校生の時からの横山裕ファン。
きっかけは柔道部のジャニヲタの友達が見せてくれた雑誌。
当時はジュニアの黄金期。8時だJ放送中。
ジュニアコンサートで模試をサボって大阪にも遠征。
同時期にSMAPコンサートで豊田・横浜などにも遠征。
関ジャニ∞で好きな歌はLIFE。
コンサートに行き始めるきっかけになる。
お仕事は起業ママサポートです^^
↓
フォロー申請歓迎♪ 関谷三恵のフェイスブック
お問い合わせ用LINE@ ID:@yea1034w