価値の押し付け | 子育て珍道中 ~~11歳と9歳の姉妹の子育て珍道中~~

子育て珍道中 ~~11歳と9歳の姉妹の子育て珍道中~~

●毎日を笑顔で子育て努力中、義母と同居も楽しく元気に! 静岡市の高齢母のお出かけブログ●

静岡市内の子育てサークル・子育て講座・イベントについて、体験したことや気持ちをつづっていきます。     

 

 

~~ 毎日を笑顔で子育てする努力中、
 
義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き
 
高齢母の静岡市親子お出かけブログです ~~


先日、色塗りをする講座に行った
我が子は大胆に好きな色や気にいるものを使って
ガシガシと色を付けていった

講師というか、係の人は、驚きつつも
すごいすごいとほめてくださり、
(そりゃけなせないだろうけど)
得意げに、塗り切った。

私は一応、付き添いでいなくてはならず、
ぼんやりしたり、
申し訳ないが、スマホゲームなんかもしてしまった
(本持っていけばよかった)

口出ししたくないし、
質問されたくもない。

自分の中で自分で楽しんで決定していけばいいのだから

できたの見て、
綺麗にぬれたねーって言って
なんでか説明したかったらさせておこうと
おもっていたしそうなった

答えはないから、それでいいのだ