ロゴ

♡奈良・生駒♡
キャンドル・ハーバリウム
韓国キャンドル・ジェスモナイト

KCCA・CLAB・ハステーブル
・デイリーキャンドルスクール
・シークレットブックケース
・ブーケギフトマスタークラス
・DAA ・KDCA・KADA

 

♡フルールエジョワへようこそ♡

image

 

天然成分なら安全だという過信と誤解

 

 

 

──安心だと思い込みがちな天然素材。実はアレルギーや禁忌も存在するって知っていますか?

 

 

 

 

韓国キャンドル制作に欠かせない「蜜蝋」「ソイワックス」。

どれも“自然派”“ナチュラルで安心”というイメージがありますが、

実はアレルギーや、制作面でのデメリットも存在しますもやもや

 

 

 

でもご安心ください照れ

当教室では、アレルギー等で使用できない素材があっても諦めずにキャンドル作りを楽しめるよう、代替のワックスや素材のご提案が可能です気づき

 

 

今回のブログでは、蜜蝋アレルギーで悩まれた生徒さまの実体験をもとに、

天然素材のリスクと安全な使い方、

そしてアレルギーがあってもキャンドル作りを楽しむ方法をご紹介していきますキラキラ

 

 

 

 

青いグラデーションのハンドメイドキャンドル3種

 

 

 

 

 

天然成分の落とし穴|知っておきたい危険性と安全な選び方

 

 

 

教室には日々さまざまなお問合せをいただきますラブレター

ご予約やカリキュラムに関する内容がほとんどですが、  なかには材料の成分についてご質問をいただくこともあります。

 

 

 

「香料は天然のエッセンシャルオイルですか?」

「ワックスは自然由来のものですか?」

 

 

 

 

「天然=安全」「天然=ナチュラルで優しい」といったイメージから、

「できれば天然成分を使いたい」という思いでお問合せくださる方が大半です花

 

 

 

 

そこで今日のブログでは、最近実際にあった出来事を軸に

“天然成分だからこその危険性やデメリット” についてもお伝えしておきたいと思いますニコ

 

 

カラフルなメッセージキャンドル2本

 

 

 

他教室でKCCAを修了され、

「販売に活用したい」とジェスモナイトのレッスンをご受講いただいたMさんラブラブ

 

 

 


レッスン中に韓国キャンドルとジェスモナイトのセット販売の話で盛り上がっていた際、

「私は先生からKCCAを受講していないのに、こんなこと聞いて良いのかわからないのですが…」と、切実なお悩みを打ち明けてくださいました。

 

 


 

それが「キャンドル制作を始めてから発覚した蜜蝋アレルギー」についてでした🐝

 


KCCAを受講された初回から目の腫れや痛みなどの重い症状が出てしまい、

「蜜蝋を多用する韓国キャンドルは諦めないといけないのか」と

落胆されていたそうなのです魂

 


 

キャンドルとスイーツのセット

 

 

 

 

天然だから安全、とは限りません

 

 

蜜蝋の他にもパッと思いつくものをいくつか例にあげてみますと‥

 

 

- 大豆アレルギーの方にはソイワックスが危険

 

- 天然精油は、猫や鳥にとってはほんのわずかな量でも命に関わることがある

 

- 精油には「妊娠中・てんかん・高血圧・小児」など多くの禁忌がある

 

 

 

瞬時に思いつくだけでも、これだけの注意点があります注意

 

 

 

 

天然精油でいうと‥私自身、乳がんサバイバーという立場から

フェンネルやクラリセージなど使用を避けるべきオイルがあります。

 

 

 

天然石風キャンドル。アレルギー対応も可能。

 

 

 

例えに出した天然精油については、アロマテラピーなどでは正しい知識があればもちろん有効に働きますが。(ちなみに私はペットアロマの資格を保有しています)

 

キャンドル制作においては、正直デメリットの方が大きいですダッシュ

 

 

 

- 香りが揮発しやすく弱い

 

- 香りの持続性がない

 

- 燃焼が不安定になる

 

- 酸化や分解で変質しやすい

 

- 均一に混ざりにくく染み出しの原因になる

 

 

 

こうした理由から、キャンドル制作では

〝キャンドル専用に調合されたフレグランスオイルを使用するのが一般的〟です香水

 

 

 

 

ケーキキャンドルとベリーの飾り

 

 

 

 

 

自然由来だからこそのリスクも存在します

 

 

 

自然由来のワックスや精油は「天然=安心」と思われがちですが、

実際には自然由来だからこそのアレルギーや禁忌など‥リスクも存在しますグラサン

 

 

 

 

当教室では、使用できないワックスがある方には

代替のワックスをご提案することが可能です。

 

「使えない」ことをマイナスにせず、

新しい強みに変えていけるようサポートしていますキラキラ

 

 

 

 

 

今回、蜜蝋アレルギーで落胆されていたMさんも、

代替ワックスをご提案させていただけることで、KCCAから更にステップアップできる韓国キャンドルコースに進まれ、韓国キャンドルをさらに深く学んでいただけることになりました飛び出すハート

 

 

 

 

講師である私が、適切な代替ワックスをご提案できるように…。

 

生徒さま自身も、学びを進める中でさまざまなワックスに触れ、

それぞれの特性を理解しながら制作に必要な知識と技術を身につけていきます気づき

 

 

 

 

その結果、作りたいキャンドルやデザインに合わせて、

安全な材料の中から必要なワックスや配合を考え、

ご自身でレシピを組み立てられるようになるのです拍手

 

 

 

 

ザクロキャンドル 蜜蝋アレルギー安全な使い方

 

 

 

 

どんな原料にもメリット・デメリットがあります。

正しく理解し使い分けながらキャンドルライフを楽しむお手伝いができれば嬉しいですピンクハート

 

 

 

もし「キャンドルに興味はあるけど、アレルギーが心配…」という方がいらっしゃれば、

ぜひ一度、お気軽にご相談くださいねラブレター

 

 

 

 

デザートキャンドル ロールケーキ風 フルーツ飾り

 


おかれている環境や体質などに不安を持つ事なく、

安心して可愛いキャンドルライフを楽しんでいただけるよう全力でお手伝いさせていただきたいと思います!!

 

 

 

 

インスタ

LINE登録

フルールエジョワHP

フルールエジョワお問い合わせ

当教室には
【奈良県】生駒市・奈良市・大和郡山市・生駒郡・天理市・葛城市・北葛城郡・磯城郡・橿原市・御所市・香芝市【大阪府】大阪市・東大阪市・交野市・富田林市・堺市・八尾市・寝屋川市・四條畷市・和泉市・柏原市・泉南郡・河内長野市・藤井寺市・守口市・門真市・松原市【兵庫県】神戸市・芦屋市・尼崎市・西宮市・明石市・三田市・川辺郡【京都府】京都市・亀岡市・宇治市・木津川市・京田辺市・城陽市・相楽郡【和歌山県】和歌山市・西牟婁郡・東牟婁郡・日高郡【滋賀県】東近江市・大津市【三重県】松阪市・名張市・伊勢市【愛知県】名古屋市・岡崎市・尾張旭市・一宮市・あま市・丹羽郡【静岡県】浜松市【神奈川県】平塚市・川崎市【福岡県】福岡市・糟屋郡【岡山県】岡山市・倉敷市【香川県】坂出市・さぬき市 【大分県】大分市・佐伯市
【山口県】岩国市・周南市【東京都】立川市・調布市・中央区・渋谷区【千葉県】千葉市【新潟県】燕市【北海道】札幌市・江別市【沖縄県】宜野湾市【アメリカ合衆国】ケンタッキー州

など遠方や海外からも沢山の生徒さまにお越しいただいています♡♡

 

 

𓍯Green tablesパイピングキャンドル マスターインストラクター教室

𓍯KCCA認定校(韓国キャンドルクラフト協会)

𓍯CLAB(韓国クラフト研究協会)認定校

𓍯ハステーブル認定校《韓国》

𓍯DCS(デイリーキャンドルスクール)認定校《韓国》

𓍯BDR協会(ブーケギフトマスタークラス)認定校《韓国》

𓍯ICIA日本認定校 奈良センター《韓国》

𓍯KDCA(プレイザカラー)認定校《韓国》

𓍯DAA(デザイン&クラフトアートリウム協会)認定校《韓国》

𓍯KADA エコオブジェマスタークラス日本初認定校