冷えとりをして、よいことたくさん
なのですが、つらいことも。
その一つが、めんげんでしょう。
めんげん(瞑眩)とは、解放に向う時に
治ったと思っていた症状が、より強く出ることをいいます。
いわゆる好転反応ですね。
発熱、下痢、湿疹がでるなど。
意外と本人には重症感がなく、
普通に生活できたりするそうです。
私の場合は、ひざ下(主に脛)と、お腹周りに湿疹が出ました。
かゆみは少しあります。
これらは毒が出ており、出し切ってしまうのがいいということで
特になにもせず、ほっておきました。
(かきむしりたいほどかゆいわけでもないので。)
しばらく続いていたのですが、若干落ち着いてきたようにも思います。
やはり?あまり食べないと調子がよいようです。
ま、脚もストッキングを履かないので見えないからいいかー、
という感じで、あまり気にしないようにしています。
それから、先月、先々月、突発的に腰痛があったのですが
(結構痛い)、
それもめんげんだったのかもしれないなー、と最近思い当りました。
(食べすぎが出るらしいです。)
情緒面でもしばらく不安定だったのですが、
いろいろやっていたので、冷えとりだけが原因ではないと思いますが
そちらもでていたのかもしれません。
冷えとりをやって、何がよかったか?
冷えに強くなりました(当たり前か)。
それから、物事をゆったり捉えられるようになってきた気がします。
あと、基礎体力があがって、風邪をひかず、活動が活発になってきました。
そんなことで、お陰さまで、平日の会社員生活をしながら、
週末のさまざまな行事もこなし、風邪もひかずにいられています。
冷えとり、やめられなくなってきました。
もちろん、こういうのは合う・合わないがあるので、
やってみてピンとこないようだったらやめてよいと思います。
私も生姜系はあんまり効かないので続きませんでした。
でも、もし気になるようでしたら、
夜寝るときだけ、2枚からでも、お試ししてみては~、と思います。
◆◇◆◇◆◇◆ お知らせ ◇◆◇◆◇◆◇
もこもこ亭 @ 第19回癒されモール
日時: 平成23年2月19日(土) 11:00~18:00(受け付け開始時間)
場所: ふじみ野産業文化センター
東武東上線ふじみ野駅 西口から 徒歩4分
(詳細地図は癒されモール さんのサイトでご確認ください)
メニュー:
★フェイシャルリフレクソロジー プチ体験(20分)1000円
★フェイシャルリフレクソロジー フルトリートメント (60分)3000円【イベント特別価格!】
フルトリートメントご希望の方は、アメブロのメッセージまたは
E-mail mokomo841☆hotmail.co.jp(☆をアットマークに変えてください) へ、
事前にご予約いただければ幸いです。
◆◇ フェイシャルリフレクソロジーについては、こちら をご覧ください。
注意事項
●今回はベッドの準備ができないため、
床にヨガマットを敷いたところへ横になっていただきます。
あお向けで寝るのが辛い方は、ご相談ください。
●トリートメントでは、ローズヒップのオイルを顔に塗布します。
お化粧は落とさなくてもかまいませんが、
指をお肌の上で滑らせますので崩れる可能性があります。
お化粧直しの道具はご持参ください。
●今回は、女性だけでなく、男性・お子様も受けていただけます。
予約状況
11:00 ~ 12:00 ~
13:00 ~ 14:00 ~
15:00 ~ 16:00 ~
17:00 ~ 18:00 ~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇