テンションが一定過ぎて、焦ってる感じもないから、
頑張ってないように見えて、マイナだと…。
声が低めで、話し方がゆっくりだから…。とも言われ。。。
声高めで、あたふたしてた方がいいんでしょうか。。
この性格を変えるべき??(´・_・`)
わたしのことはさておき。
部署の後輩ちゃんで、某国立大学卒のまじめで元気な女子がいます。
社内では頑張り屋と評判で、上司からの受けも大変良い模範的な社員…。
なのですが、実際は、プライドが高いからか、なんなのか、女性の先輩に自分から話しかけず、話しかけるときは仕事で何かあったときだけ…。
逆に男性社員には甘えるように話しかけ、時には先輩をいじったり…と…なんていうか、二重人格。。
仕事も確かに頑張ってますが、社歴が浅いものがやるべき雑務には、気付かないのか、気付かない振りをしてるか、全くやらず…。
そんな一見、まじめ風な後輩ちゃんですが、珍しく、週頭に直行をしていました。
別にそこまで気にしていなかったけど、その週頭に何をしていたのかというと…。
後輩ちゃんの家で、取引先の方と過ごしていたみたいです。
その数日前に飲みに誘われたらしく、取引先の方だし…と誘いを受けたそうですが、
その前日も会おうと言われ、それも断れず、2人で会ったそうです。
2回目の飲みのあとに、なぜか、後輩ちゃんはその取引先の方を家に上げ…ことに及んだと…。
ちなみにその取引先の方には、奥様がいるとのこと…。
それも2回目の飲みで知ったそうですが…。
後輩ちゃんも4年くらい付き合っている彼氏がいるようですが…。
しかもそれで、終わらず、次に会う約束もあると…。
ほかの後輩の子から、そのことを聴いたときはあまりに衝撃すぎて、何も言えなくなりました。。
彼氏がいて、さらに、取引先の方、おまけに既婚者とそんなことになるなんて、ほんとびっくりだけど、よくやるなぁと。。
しかもその取引先は、うちの中でも重要な取引先様の一つです。。
バレなきゃいいとか、そういう問題じゃないと思うけどね。
それは別として、わたしが謎におもうのは、彼女はそこまで魅力的というと、そうでもないのに、なぜ?ということ…。
可愛くないわけじゃないけど、すごく可愛いわけじゃない。
体も痩せすぎていて、セクシーじゃないし、むしろ心配になるくらい。
でも、なぜか社内でも接点のない男性と仲良かったり、プライベートでも会っていたり、取引先の方とも頻繁に飲みに行っていると…。
なんなんだろうか…。
わたしは自己責任だと思うけど、何かあって、今までの頑張りがムダにならなきゃいいけど…。
と思うばかりですよ…。