好きなことを、好きなように。 -12ページ目

好きなことを、好きなように。

2014年のわたし。
毎日を楽しく、愛おしく、丁寧に。

{D384CD3A-3FA5-437B-B60B-A9D236B5C97F:01}

この間仕事で、代官山周辺にいったので、駅前のコスメキッチンで、ジュースを買いました
ベリーベースので、ほんとおいしかったです
お値段は600円くらいと、割と高めですが、わたしが行った時は、女性が何人も並んでいたほど
お土地柄、カラダを気にしている女性が多いのかな。


最近、ニュースにもなっている、某ハンバーガー屋さんと、某コンビニが、ひどいお肉を使っていたというニュース。

驚きはしたけど、やっぱり。と思うのが一番でした

悲しいことだけど、コストを下げることは、品質を落とすことに直結しています。

安いものは、安いなりの理由があります。

もちろん、わたしも会社員をしていても、安月給…
安いものに飛びついてしまう時もありますし、高いものを買って、月末まで、カウントダウンするときもあります。(恥ずかしながら…)

昨日も、友だちと3人で、居酒屋にいきました
3時間飲み放題のコースで、2000円
夕方早い時間なので、安いのもありますが、通常でも2980円のコースのようでした。

最初は枝豆、生ハム、サラダなどがでて、次に、から揚げ、ポテト、ウィンナー、スペアリブ。
その後、大量のドリア。デザート。

女子3人には明らかtoo muchでした

3人とも、後半苦しくて何も食べられない状況…。


わたしは家に帰ってからも、お腹がぐるぐるしていて、一日経った今日もなんだか胸焼けがします…。(たぶん、スペアリブ…)

安いのものがいけないものとは思ってませんが、例えば、保存料とか、添加物とか、たくさん使われている、というのはあると思う。

もちろん、現代の日本に生きていて、そういった、ファーストフードや、コンビニ食がなくてはならない存在というのもわかる。

仕事が忙しくて、ご飯を作れない方もいるし、わたしの周りにもたくさんいる。

そんなときにはすごく重宝するけど、カラダにとっては、いいかは微妙なところ

完全にオーガニックだけの生活なんて、よほどの収入がないと、難しいじゃないかなぁ。

それでも、できるところからはじめて、カラダをいたわって、元気に過ごせるのが1番だと思います。

それにしても、大人になって、ハンバーガー屋さんにはほとんど行かなくなりました

わたしは、ジャンキーなものが食べたくなるときは、大体自分がやばいときです…。





コーチング終えても、朝は果物、あとはなるべく野菜を多めに摂る生活をしてます

{BEACC7FE-9804-4E99-8649-1921856E1BB1:01}

この間作った、レタスとトマトにグリルしたナスとヤングコーンをのせたサラダ。

{C334B08C-E41A-4991-8981-D67F6964679A:01}

これは、サラダほうれん草、レタスに、グリルした赤ピーマンとズッキーニをのせました。

ドレッシングは、大体オリーブオイルか、ごま油をベースにバルサミコとか、白ワインビネガー、塩コショウでつくります

それに慣れると、サラダは家で作って食べるのが1番だなぁと感じます。
やっぱりそのほうがおいしいだもん。


昨日は、土曜日で両親とお昼をたべにいきました
かき揚げ丼ランチ、久しぶりにご飯たくさん食べました。

最近も炭水化物控えていたので…。笑

夜は花火大会だったので、友達とコンビニでおつまみを買い、屋台でから揚げを買い、花火みながら、お酒を…

楽しかったのだけれど…夜は、案の定お腹が重くて…。。(野菜も果物もほとんどとってないので)

お酒も飲むのが、久しぶりだったしね。


今日は朝は桃を食べて、お昼はサラダランチ、夜はこれから、友だちと飲み会のため、居酒屋です

野菜しっかり摂ります~。





3週間の集中ケア、無事やり遂げました(ゆるゆるでしたが笑)

最後の2日間のご飯。

20日目

朝➡︎さくらんぼ
昼➡︎友だちの披露宴でのご飯
夜➡︎結婚式二次会でイタリアンのようなもの

21日目

朝・昼➡︎バナナ、桃、アーモンドミルクのジュース
おやつ➡︎どら焼き
夜➡︎レタス、トマト、セロリ、オリーブのサラダ、蓮根と牛肉の炒め物、かに、ご飯少し。


{29002F3A-1753-403A-B980-06FAF138B970:01}
 


{D1F9F691-262B-4D6A-B570-0A2986CE17C6:01}


披露宴での食事

結婚式自体の参加が初めてで、おまけに受付を頼まれていて、すっごく緊張…していたため、ご飯も少しでお腹いっぱいに!

コーチング中だけど、新郎新婦さんのご両親にお酒を勧められたので、飲んじゃいました

ほんとしあわせいっぱいのお式でした



{482013D9-AFD5-48B6-AB9F-10E7BCA1AD08:01}


最終日は、前日の暴飲暴食があるので、朝・昼はフレッシュなジュースにしました

ジュース一杯でも、おなかいっぱい

フルーツをそのままたべるより、お腹持ちがいいみたいですよ


最終的に
コーチングにより、体重はマイナス2キロ程
まわりに痩せたね~と言われました
顔まわりがすっきりしたそうです。


体調面では、食後に感じていた胃の不快感もなくなり、パンパンだったふくらはぎのむくみもよくなりました
肩の重みもよくなった気がします

最初の週は、生野菜に飽き飽きしてたけど、サラダにいろんなものを入れるようにしたり、味を変えたら、大丈夫になりました
アルコールもコーヒーも普段からそんなに好きなわけではないので、そこは辛くなかったし、乳製品は豆乳で全然乗り切れました

コーチングやってとってもよかったので、ゆるく続けて行こうと思います

マッサージとか、エステとかいろいろしたけど、コーチングの効果の方がすごいです

1万6千円くらいで、すべて揃えられるので、オススメです

もうすっかりSHIGETAファンになってしまいました

日頃から疲れが抜けないなぁ~と悩んでる方、ぜひやってみてください