なんで?って、必ず思ってしまうから。
【真面目できっちりやりたい性格】って言われたけど、それはきっと元々はクリエイティブなことをやっていたから、作品としての完成を目指してしまうからなんだろうなぁ。
世は、日々、作品を作っているわけではないから、7割くらいの出来で良いのかもしれないし、残った3割で、何をやるか、とかが大事なのかもしれない。
昔、漫画を描いていた時に、当時の編集から言われたことがある。
【うまい人は、うまく抜いている】
細部まで書き込む箇所とそうでない箇所とメリハリをつけて、時間をかけないようにすること。うまく魅せること。
仕事でも、そういうことが大事なのかもしれない。
ある方が、【あなたはこの中で一番感じる力がある】と言ってくれた。【他人と比べないで、自分を伸ばして】とも。
人と比較するから、辛くなるんだろうな。
きっと。
上の人は、売上さえ上げれば、正直なんだっていいんだろうけど。
シンプルに考えればいいんだろうなぁ。
考えたって、答えは出ないんだから。。