こんにちは! 

47都道府県中39県は緊急事態宣言が解除され、
少しずつ日常が戻りつつあるのかなーと感じる今日この頃🥺
 
住んでる地域の小学校は、今のところ5月31日までお休み予定。
私は通常と変わらず仕事があるので、
娘は自宅でばーばとお勉強しています。
 
学校から出た課題とタブレット通信教材をやっていますが、
学校で教えてもらわないとピンとこないだろうな〜と思うこともしばしば。
(どーいう意味?ってよく言ってる…HELP!先生!😭)
 
早く元の生活に戻れるといいなぁコアラ
 
 
赤薔薇赤薔薇赤薔薇
 
そんなコロナ禍でも、出勤のため毎日メイクをしています。
(むしろこの楽しみがないと困る😭)
 
マスクで目もとしか見えないので、
目がぱっちり見えて気分が上がるようなコスメをgetしましたうお座
 

流れ星K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー流れ星

全4色

1,500円(税抜)

 

今回使用したカラーは、02ショコラブラウンブラックですお願い

 

1DAY TATTOO』は、2004年の初代アイライナー誕生から、

“落ちないアイライナー”として人気の高い製品なので、ファンも多いのでは🥰

 

今回紹介するプロキャストは、

耐久性高発色発色の質描き心地持ちやすさなど、

利用者が求める機能を詰め込んだアイテムとのこと!

プロって響き、いいねぇ…ニヒヒ

 

  
真っ赤なパッケージも洗練されてていいねぇ…🥺

✈プロキャストのすごいところ♡ 

基本的な機能をとことん追求した「1DAY TATTOO‐Procast(プロキャスト)」。


描きやすさはもちろん、
アイライナーなのに目元の皮膚もケアできるなど、
ほんとうに全て詰め込まれた優秀アイライナー!🥺

主な機能を見ていきましょう流れ星

 

 

ジンジャーブレッドマン独自処方「TATTOO FILM INK(タトゥーフィルムインク)」採用で

かすれ、色むらのない「美発色・高発色」を実現キラキラ


ジンジャーブレッドマン強化フィルム」を使用しているため、

肌に強力密着しつつ表情の動きに合わせて柔軟に動く👍

長時間使用してもヨレにくいです。


ジンジャーブレッドマン極細の筆先と安定して太さの根本を1:290に設定しているため、

繊細なフィニッシュライン安定した描き心地を実現できます。

金属容器のため、重心が安定しやすく、手ブレもしにくいです。



ジンジャーブレッドマン皮膜形成により乾燥や花粉、ちり、ほこりなどの

空気中の汚れ(外的ストレス)から目元をガードし、

保湿成分であるオウゴン根エキスビオフラボノイド

肌荒れを防いで健やかな肌へ導きますキラキラ



ジンジャーブレッドマン高い水分保持力を持ち、乾燥を防ぐ保湿成分、

リピジュア(R)をはじめ、ハイブリットローズ花エキス、

水溶性コラーゲン、加水分解シルク、センブリエキスなどを配合お願い

メイクしながら目もとの潤いケアができるそう🥺



ざっとあげただけでもこんな感じ。

こんな高機能なアイライナーあります?真顔(きくな)

金属製のパケもとてもスタイリッシュで好き。

プラスチックにはない重厚感。


✈実際の書き心地は?

購入してから毎日使ってるプロキャスト☺️

実際の書き心地をレポします。

 

 

ショコラブラウンブラックはブラウンより深く

黒よりも優しい印象を与えるカラー。


目もとを引き締めながらもパッキリしすぎずよいですニコニコ


最初に驚いたのは、開けてすぐの一筆目でしっかりした発色があったこと!

アイライナーって最初はあんまり出なかったり

液の量の調整が難しかったりする印象だったので感動しました。


手の甲にハートを書いてみましたが

コシがあって程よくしなる筆で非常に描きやすい🥰

 

 

 ガッツリ引いてみたのがこれ👆

(うまく撮れずピンボケしてる…)

エンドラインの跳ね上げもひきやすいおねがい


普段はこんな感じで目尻にだけ少しひいてます👇



 スーパーウォータープルーフなので、水・汗・皮脂や

こすれに強く、描いたラインをキープできるそう。

今までは涙で跳ね上げラインをダメにしてしまうことが多かったのですが、

1日つけていても夕方までラインが生きているので嬉しい✨



それでいて38℃のぬるま湯で簡単にオフできるところも

お肌に優しそうで気に入っています🥰


 

 滲みにくく描きやすいアイライナーをお探しの方にぴったりだと思います!

今度限定発売されるラテグレージュやクルミ、

定番のココアブラウン、アズキカラーも気になる〜ピンクハート


高機能と使いやすさが魅力のアイライナーを紹介しましたニコニコ

今日も元気で過ごしましょう!



備忘録で貼りはじめた楽天のリンクはこちら👇

(私が再購入する用😂)


 

 

 

 


 

ニコニコクオレさんのブログリポーターに参加中♪ニコニコ