こんばんは~
あぁ~ついに夢のようなGWが終わってしまった
火曜の仕事はじめがほんとしんど過ぎて・・・
やっと木曜を終えいつもの調子が出てきた感じです。
早くも今週の週末が楽しみでしょうがない!笑
7月まで祝日ないらしいから粛々と日々をこなしていくしかない~
頑張ります
雨も増えてきて湿度の上がってきたこの頃。
サラッサラになるお気に入りヘアケア紹介します!
どぅるるるるるるる~だんっ!(ピスタチオ懐かしすぎる)
125mL ¥3,672 (Tax in)
みんな大好きジョンマスター

以前しっとり髪になれるヘアミルクを愛用していましたが、
これからの時期はサラサラに仕上がる
ミストタイプの洗い流さないヘアトリートメント
を選択しました

名称のG&Cは、グリーンティー&カレンデュラの頭文字だそう

使い方はとても簡単で、
シュシュッとスプレーしてブラシでなじませるだけ

"シルクのようなサラツヤ髪が叶う"という謳い文句も素敵

✈︎コンディショニングミストの成分をCheck!
コロンと丸みを帯びたボトルがお洒落なこちら。
ただ置いてあるだけでも絵になるのがいいよね

サラツヤ髪を作る秘訣は、
“天然のシリコン”とよばれるブロッコリー種子油🥦
キューティクルを整えて、自然な輝きをオンしてくれます

また、髪に潤いを与える加水分解オオムギタンパクは、
ドライヤーやヘアアイロンの熱から髪をガードしてくれる効果もあるそう

お風呂上がりのヘアドライ前に、
シュッとするだけで傷みにくい状態を作ってくれるんですね

さらにチャ葉エキスが髪や頭皮をすこやかにキープする
環境になるよう働きかけてくれます!
頭皮にもいいとは…おそるべし

✈︎香りと使用感は?
海外系のブランドでまず気になるのが香り!
私の中のファーストインプレッションは…
<Oh・・・エキゾチック!(当社比)
イランイランとグレープフルーツの香りとのことですが、
イランイラン強めで、人によっては好みが分かれるかも!

お店で香りのチェックをするべし!
最初はちょっとびっくりしたけど、慣れてくるとクセになる

ドライヤー前にシュシュッとしても、寝る前には香りは残っていない感じです。
ケアを楽しむときの秘密の香りと捉えています

でもこれ、使用感は本当に最高!
私はお風呂上がりのヘアドライ前と、朝のスタイリングに使っていますが、
髪同士の間に空間ができるような(語彙力)、絡まりなくなってツヤサラノンストレス!
ロングヘアで4プッシュほどまんべんなくプッシュして
クシで梳かすだけという簡単ケアにハマっております
秋冬とか乾燥しがちな時はヘアミルク、
春夏などサラッと過ごしたいときはヘアミストがいいかな~と
ただいま髪の毛伸ばし中ですが、ジョンマスターの
洗い流さないトリートメントの使用でこれからの髪質がどうなるか楽しみです
では、今週もあと1日頑張りましょう!
↑これはこの間買った娘の靴😻
可愛かったので載せる〜