職場のSさんからハワイのお土産をいただきました♪
西アフリカのヨルパ語でドゥドゥとは「良い」、オスンとは「カカオ殻の炭パウダー」という意味。
どちらもとってもオーガニックな石鹸のようで、緑はアフリカ、茶色はアメリカ製だそう。
気になっていろいろ調べちゃいました♡
●緑のほう→ドゥドゥ オスン ソープ
生産国→ナイジェリア連邦共和国
◆成分
◆シアバター◆アロエベラ◆ライムジュース◆アフリカンハニー
◆プランテンバナナの皮の灰◆カカオのさやの灰◆パーム殻粒オイル
◆精製されてないパームオイル◆水
西アフリカのヨルパ語でドゥドゥとは「良い」、オスンとは「カカオ殻の炭パウダー」という意味。
アフリカ女性たちに古くから伝わる伝統的な美容法でもあるんです。
カカオの殻の炭からとれた炭パウダーは天然のアルカリ成分。
ディープな洗浄力は、工業石鹸を蹴散らすほどのパワーがあります。
まずは炭パウダーが汚れをしっかり吸着してオフ!肌を清潔に保ち、吹き出物などまでケアします。
●茶色いほう→ヌビアンヘリテージ ローシアバター ソープ
◆成分
◆シアバター ◆ココナッツオイル ◆パームオイル ◆ラベンダー芽 ◆ワイルドフラワー
◆シアバター ◆ココナッツオイル ◆パームオイル ◆ラベンダー芽 ◆ワイルドフラワー
◆トコフェロール(ビタミンE)◆野菜由来グリセリン ◆無機顔料(または野菜由来着色料)
◆エッセンシャルオイルブレンド
自然のままのシアバターがたっぷり配合の「ローシアバターソープ」。
オレイン酸やステアリン酸などの脂肪酸やビタミンがギュッと濃厚な点が人気を集めています。
さらに、ビタミンE、豆乳、カカオがすこやかでなめらかな手ざわりへとみちびきます。
フランキンセンスとミルラのエキゾチックな香りでリラックス!
乾燥が気になる方や年齢を感じ始めた方の癒しのボディケアとして、ぜひお試し下さい。
* * * * *
説明文は通販サイトなどからお借りしました。
どっちも結構濃厚な香り!
顔にも使えるということなので様子を見つつ使ってみたいと思います♡