この前、ミシンを手に入れてから
ミシン熱が止まらない![]()
昨日は、仕切り付きの巾着袋(大きめ)
オムツ入れ用に作りました!
たっぷり入ります(・ω・)
仕切りが便利!
失敗したのが
巾着の紐を通す場所が
狭くなってしまって
紐1本しか通らなくなってしまったこと笑
こちらのYouTubeを
参考に作りました
たぶん、、洋裁ってどんどんやって
慣れていくしかないのだな、と思う
失敗もあるけど
その度に不器用というラベルを
自分に貼って
イヤな気分になる必要はない
小さな手の動きとかが
少しずつ手慣れていく
そんな感覚がででくる気がする
と思うと
楽器にも通ずるところがあるね!
次何作ろうか悩み中なのですが
姉が子供が産まれるので
出産祝いに何かしらと(スタイかな、、)
あとは娘のスカートを作りたいな...と
思いつつ
ブルーベリー?みたいな木の実
こういうプチプチした感じが好きで
デザインにしたいなぁ〜
できるかなぁ〜



