先日親戚に会う為に沖縄に行ったのですが、折角なので染め物や織物の体験をしたいな~と思っていましたニコニコ
 
調べていると、おきなわワールドという所でポケモンの紅型体験が出来るとの事びっくりキラキラ

ピカチュウ好きとしては是非体験したい…!と思ったものの、1日限定20名との事で数に不安が…アセアセ

試しに電話で問い合わせたものの、予約不可・曜日や日によってハケ具合も違うから何とも…と言われましたショボーン

ダメ元で平日お昼前に行ったところ、その日は残っていたので無事体験出来ました~ラブ



そらとぶピカチュウエコバッグ2000円の1種類のみのラインナップです。
カードや一部電子マネーも使用可能でした音符

画像のぬいぐるみキーホルダーは売店で別途販売してましたが、私は大きめのぬいぐるみをお迎えしましたおねがい飛び出すハート

お手本はこんな感じですキラキラ



手順としては、糊が乗った状態のトートバッグが渡されるので、そこに好きな色を乗せていく感じです指差し



全部で確か8色の顔料が用意されていて、時には色を重ねながら好きな色に塗っていきますキラキラ

例えば黄色の上にピンクを乗せるとオレンジに、黄色の上に紫で茶色になるそうです口笛


という訳で実際に色を塗った所はこんな感じです気づき


ハケ?筆?が太めなので目や口が少し難しく、完成がちょっと心配な感じです笑い泣き

これで終わりではなく、1週間程自宅で干して乾かした後お湯に漬けたりして糊を落としてやっと完成…という形になりますニコニコ

まだ完成系が分からないので仕上がりがちょっとドキドキですが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ましたニコニコ


 

 

 

 

 


他にも藍染体験やガラス体験など色々遊べそうなコースも有りましたおねがい


ショー等も有り楽しめますが、手作り系が好きな方はおきなわワールドかなりオススメです指差し飛び出すハート


あとは併設のレストランで食べた数量限定の海鮮丼がとても美味しかったのでオススメですおねがい


こういう施設のご飯は正直あまり期待していないのですが、夜に繁華街の沖縄料理屋さんで食べたお刺身よりも数段クオリティが高かったので凄いと思いますキョロキョロ笑い