厳しさ増す保育園のルール | ☺︎長〜い不妊治療からの高齢育児いろいろ日記☺︎

☺︎長〜い不妊治療からの高齢育児いろいろ日記☺︎

30台半ば不妊治療スタート⭐︎多重合併症と超低AMHからの顕微授精▶︎41才高齢妊婦生活▶︎コロナ渦孤独出産▶︎男の子のママになりました☺︎色々、備忘録として書いていきます☺︎


​服の色について


お読みくださりありがとうございますおねがい

超低AMH(0.124)と
甲状腺疾患などに悩まされながらも
6年間の不妊治療の末
2021年にKLCを卒業、
同年9月に男の子を出産いたしました飛び出すハート
(2歳5ヶ月になりました✨)
40代新米ママかと息子生活を

自由に綴っていきますうさぎのぬいぐるみ





ここの所体調面で色々あって

更新できずにおりましたえーん

体調悪いのはイヤだけど

具合悪いからと休める夫が

毎回息子の風邪がうつり安定のダウン👼

羨ましい1週間でした。。






保育園て色々なルールがありますよね。


・持ちものに名前

・登園禁止疾患

・爪の長さ

モロモロ






連絡帳アプリで個別メッセージがきました。




昼食がカレーの日には🍛
汚れてしまいますので
白いお洋服の着用はお控えください





うん。

ありがたいメッセージニコニコ

毎週曜日固定である

カレーの日🍛

息子くんはカレー大好きで

モリモリ食べて

毎回2.5杯ほどおかわりしているらしいびっくり

カレーの前日には

登園バッグに入れる着替え

色合い気をつけていたのだけど

ここの所の不調でそこまで

気が回らずで、、、

白いトレーナー入れてしまっていましたえーん






幸い

あまり汚れていなかったのだけど

先生が気を遣ってくれたんだろなー

と申し訳ない気持ちに。。。

色々気をつけないといけない事ばかり

の保育士さんたち

これ以上の負担をかけないよう

気をつけます指差し






元気ないので短い投稿でしたチーン




下矢印2年前の息子くん、ちっちゃーいハートかわいいー音符下矢印





    

息子の兜は徳川家康公にしましたハート
好きな武将は上杉謙信なのですが、、、
最期の記録など調べつつ、、、
長寿で太平の世を実現された方OK