突然のお別れ | ☺︎長〜い不妊治療からの高齢育児いろいろ日記☺︎

☺︎長〜い不妊治療からの高齢育児いろいろ日記☺︎

30台半ば不妊治療スタート⭐︎多重合併症と超低AMHからの顕微授精▶︎41才高齢妊婦生活▶︎コロナ渦孤独出産▶︎男の子のママになりました☺︎色々、備忘録として書いていきます☺︎


​嫌な一致


​ 


お読みくださりありがとうございますおねがい

超低AMH(0.124)と
甲状腺疾患などに悩まされながらも
6年間の不妊治療の末
2021年にKLCを卒業、
同年9月に男の子を出産いたしました飛び出すハート
(2歳1ヶ月になりました✨)
40代新米ママと息子生活を

自由に綴っていきますうさぎのぬいぐるみ​​​​


    



そろそろマメに記事を書いていこうかな、

と思っていた矢先

突然のお別れが訪れました。





白馬旅行の時も

家族旅行は良いね車

とLINEで連絡取り合っていたのに

その約一週間後に

義母が急逝してしまうだなんて。

2か月以上経った今でも

信じられなくて

休みの日は義母の事ばかり考えてしまいます。





きっかけは少し息苦しいと通院して、

呼吸状態が良く無いからとそのまま入院病院

検査結果は間質性肺炎





その病名を聞いた瞬間に

胸が締め付けられました。。

なぜかって

私の父が亡くなった原因の病名。

嫌な予感しかしなくて、、

それでも電話ではシャキシャキ

お話出来ていたから

きっと、良くなる。

お義母さんは強い人だし

きっと大丈夫と思うようにしました。





その2日後

仕事終わって電車待ちしてる所に

夫からLINEが。

『仕事終わったかな?伝えたいことがある』

私が仕事終わるのを待って

伝えてくれたのですが、、





間質性肺炎急性増悪





実父と同じ状態に。

それを聞く前から

その週末はお見舞いに行く予定でした。

お義母さんの大好きな息子と孫に会えば

元気がでて良くなるのでは。

なんて話していたのに。。

義母の苦しい状況を思うと

目眩で倒れそうになりましたが

頑張って病気と闘っているのだから

私は泣いちゃいけないと思い

その足で

新橋の烏森神社に願掛け参拝しました。





まだまだ勉強したい事がある、

今は孫の成長が生きがい

と言っていたお義母さん。

どうか、どうか

少しでも苦しくありません様にと

良くなります様にと

暫くの時間お祈りしましたショボーン





長いので切りますね桜




​白馬旅行の際、もう赤ちゃんじゃないしとホテルのボディソープ使って息子のお肌が大変なことになってしまいましたえーんハートブレイク
まだまだ赤ちゃん用が安心ゾウ



​飛行機やタクシーなど、いちいち靴を脱がさなくて良いから楽でしたー✨


​最近息子がハマり始めたトーマスバス
お気に入りしてめっちゃ遊んでた義理チョコ