
暑いけど洗濯日和

布団やらシーツやらたくさん干せて気持ちいい

がしかし、妹っちの心は雨模様

姉っちは3年間一度も泣くことなく登園できてモーマンタイ

妹っちは未就園児のころダッコちゃんで、幼稚園になったら大丈夫か心配してたんだけど、ママ友さんには、意外とこういう子のほうが化けて全然平気だったりするよ~
って言われてた通り、入園して1年半、泣く事もなく喜んで登園してたんだけど、ここにきて泣くようになってしまいました

今までは誰かと一緒に園バスに乗れた安心感と緊張感がたぶんあったんだと思うけど、
今は1人になったんで寂しさと甘えが出てるのかな~と勝手な分析

家を出る前は1回泣き止むんだけど、外でダッコされながら園バス待ってるときにまた涙

前の園バス停で一緒だった男の子も、行きたくないとよく泣いてたし、妹っち見送ってマンションのエレベーターで別の幼稚園に通う妹っちと同学年の子も泣いてたし、登園アルアルだけどね
いざ我が子の涙を見ると大丈夫かな~と心配になるわ

そうみたいね、モフちゃんするどいね~
キレイどす
