
リビングのカーテンとレースが届きました

今まではとにかくミラーにして外から見られないレースに拘ったけど、
何せ周りに高い建物がないから、望遠鏡でも使われない限り見られる事はないんで、
継ぎ目なしのサラサラレースにしました

触ると気持ちいいんだっ

あっ、姉っちの学校の雑巾が干されてますけどね

最近の小学校はアレですね
週末に雑巾持ち帰るし、絵の具のパレットも使ったら持ち帰って家で洗うのね

何か理由があるんでしょうが、なぜ何故にも?
で、カーテンはヒダヒダのドレープに拘ったんだけど~
時が経って綺麗なドレープが出てくれることを祈ります

続いていきます

前のマンションでホスクリーンを使っておりましてね、ダンナっちが天井取って(会社みたいな天井)中を確認して(アルミのような物とのこと)付けてくれたんだけどね
もう便利過ぎてホスクリーンなしではやはり洗濯動線が不便でしてね~
またダンナっちにお願いしたんだけど、今度は通常の天井なんで取り外す事ができず~
下地センサーを買って取り付けてくれました、ドンッ

4個穴を開けるんだけど、スカッたのが6個

横に穴開いてるでしょ

2万円ほど浮いたかな?
ダンナっちには感謝感謝です

がしかしね、ベランダにはモフちゃんが落っこちるポイントが2箇所ありまして~

ここをどげんかせんとベランポできないんだわ~
