金曜日は今道しげみ先生のご紹介で知り合った
近くにお住まいのMさんとお会いしました♥
元外資系の客室乗務員で、現在は東京にてお菓子教室を主催されているMさん。
アトリクリスティーナ ←HPはこちらです
今はご主人のお仕事の関係でこちらに在住していますが
向上心が素晴らしくって、お料理もお菓子もプロの腕前で、、
(あっ、もちろんプロなんですけどね!)
お会いすると話したいことがいっぱいで、私はテンションがずーっと上ってしまうんです。
実はこの2週間月曜日から金曜日まで(土日はBBQ)一日2つくらいの予定が入ってまして
結構ハードスケジュールでした。
ほぼ毎日同年代のお子様がいる方とお会いしてましたが、
Mさんは写真の先生のご紹介でしたので、ママ友ではなく
自分のためだけのお友達ということで、なんだかいつもとは違って
贅沢な時間を過ごさせてもらった、そんな気分でした。
話す内容というと、、
私が行ってみたいお教室の話や
(ボアメーザ☆ 宮澤奈々先生☆ 美食同源☆etc)
Mさんのお菓子教室の話、
航空会社時代のこと、ESLのことなどなど、、。
話がつきませんでした!!
そして今回、
お菓子やお料理もうまく、このかたはマルチにセンスが有るに違いない!!と
思った私は、無礼ながらフラワーアレンジまで教えてもらっちゃいました!!
快く引き受けてくださったMさん、
見てくださいこの可愛いらしさ♥
やはり私の勘は当たっていました!
めちゃくちゃ上手~!
フラワーアレンジはしげみ先生のところでもやっていたそうですが
それより前に、生花の師範の資格も取っていたそうです。



花材は大手スーパーマーケット”Safeway"にて買いました。
意外とここのスーパーは安くてまあまあ質がいいと思います。
このグリーンが欲しくてブーケごと買いました。
グリーンも投入。
以上3つで、可愛い2つのブーケが出来ましたよ


ランチはMさんが焼いて持ってきてくれた
ほうれんそうとサーモンのキッシュ

これまた美味しかった!!
繊細な技術を感じました

なんと焼き菓子まで持ってきて下さり、
写真をとった翌日には3分の1に減っちゃいましたけど、、
美味しかったです。
このへんに出店してほしいな、と本気で思いました。
以上、楽しい楽しい金曜日の様子をレポートしました


Mさんありがとうございました!
またいつでも遊びに来てくださいねー
