にてお菓子作りを学んできました!
息子のアレルギーはお菓子に関しては乳・卵なので
その他は特に除去しなくてもいいのですが
健康意識の面でもいろいろと勉強になることが多く
実り多きレッスンでした

どういう食材が特定の人にはこのように悪影響をおよぼすなど
いままであまり知らない影響についてお話を聞きました。
この日はプライベートレッスンにしていただき
3レッスン分の内容を教えてもらいました


じゃじゃじゃーーん!!
信じられますか!?
これすべて乳・卵不使用なのです


先生はもともとパティシエで
国内外でバリバリと修業を積まれた方。
ある国の大使館の専属パティシエを務めたこともある経験をお持ちなのです。
なので全てがプロの技
お菓子教室初体験の私ですが、これまでなんとか自分なりに色々作ってはきました。
しかしながら、
眼からウロコの連続でした

ひたすら作り続けること4時間こんなに綺麗に盛りつけて
写真撮影タイムです


バナナココナッツケーキ
カカオパウダーから作るチョコレート


マフィン

お茶タイムもたっぷり設けて下さり話に花が咲きました!!
先生は海外のいろいろな国で育ったので
これから海外で子供を育てる私にとって
興味深い話をたくさん教えてくださいました。
グループレッスンも別の日に受けたのでまた詳細をアップします。
とにかく感動の一日でした!
早く自分で作ってみて息子の喜ぶ顔がみたいです
