出産直後、10分程度カンガルーケアをしました!
カンガルーケアとは・・
生まれたばかりの赤ちゃんを、お母さんの胸の上で抱かせ、
肌と肌を触れ合わせることにより
親子の絆が生まれる、というものらしいです。
まだ髪の毛がぬれてて、小っちゃくて、可愛い赤ちゃんを胸に抱いていると
陣痛の痛みや疲れは吹っ飛びました![]()
![]()
感動的な瞬間でした!
その後病室へ・・・
車輪付きのベットで病室まで運ばれ不思議な気分でした。
昼食は用意されていなかったのですが、
早く出産が終わったのでお腹が空いたよねってことで
主人が近くのお店でお弁当を買って来てくれました!
体力使ったし食欲あるかなと思いましたが、
感動と興奮でお弁当はたったの5分の一程度しか食べられませんでした。
その後も、病室で主人と母と三人でよかったよかったと和やかに話をしたりしました![]()
当日夕方、ちょうど従姉妹も8月出産予定で山王病院に検診に来ていたので
面会しにきてくれました![]()
この日から毎日来客が一日2回くらいあり、
少々無を理したのかなと思います。
来客は一日一組くらいに抑えることをお勧めします。
私の場合は3時間で分娩が終わったせいか、ものすごく元気でした。
けれども、分娩に時間がかかったり体調によっては、
一歩も歩けない人もいるそうです。
夜、主人も母も帰宅し、赤ちゃんも新生児室に行き
個室に私一人になると、
無事出産を終えて感無量な思い、興奮、息子への愛情、
母になった喜びなどがこみ上げなかなか眠れませんでした。
忘れないうちに日記を書いておこう!と
力の入らない手で乱雑にペンを走らせました。
☆翌日☆
朝食です。
朝食、昼食は確か和食か洋食か選べました(‐^▽^‐)
とっても美味しかったです![]()
母乳のためでしょうか、量は多めだったと思います。
私の場合は出産直後5キロ痩せました。
妊娠中は通常時より12キロ増えていたので
まだこの時点では7キロ増ですが、大きいお腹が急になくなったので
とってもすっきり身軽になった気がしました。
出産後1か月で、通常時よりプラス2キロくらいまで痩せ
3か月たった今もそのままです。
通常初産ですと、7日間入院するようですが、私の場合はとても元気だったので
6日で退院することにしました。
以上、出産レポートでした!![]()


