2024/05/12 | 星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

星に願いをこめて(❁´˘`❁)♡黒猫狂騒曲が始まりました。

年明けから色々あった今年、、ささやかで良いから、、この生活が、、そんな願いを込めて、タイトルにしました。
思った事、、書いています、、年が変わって黒猫が、家族入り、、あれこれ、綴っています。



こんばんは。

主人は既に、母はいなくて
私には、高齢の母がいます。
持病以外は、まぁ元気な人で
🚙乗せて、買い物に、付き添いして、

立ち座りが、苦労するので
それを必要とする、家事は普段も
私がしていたり、、します。

賑やかな家族なので、、
しかし夕方、バランス崩して
転倒、、ビックリして助け起こし
ちょうど息子もいて、いたわり
外で転倒じゃなく、幸いでした。

前後して、父の入浴後に、
代理で湿布貼りをし、さらに
母の湿布貼りも、したりして。

私もたまに、不調ならば
皆で整形の、湿布に、お世話に。
市販品よりも、効果あります。
湿布大臣な、、我が家です。


明日は休めず、仕事ですが、
こうなると、、平日休みが、
ないかしらと、試行錯誤で、
シフトで、差し支えない日に
打診を、もっか検討したり、、


冬にも転倒し、また今日、、
喋りながら、、すっ転んだので
ガタガタだと、改めて思うかな。


父に至っては、私に、湿布を
頼みながら、また、やったのか?
両親、口は元気みたい、、です。

🤣🤣


プレゼントは、廃止にして、、
ありきたりな母の日ですね。
何よりも、、毎年感じるのは、
健在で、過ごせたら、、、

それが、一番、本望だろうと。

私も一応は、息子がいますが、
帽子を貰った年が、あり、、
後にも先にも、、それっきり。


どんな記念日に、なりましたか?

それぞれの、過ごし方。
色々あるでしょうが、、、
どんな形であれ、家族が、、
一緒に過ごせる幸せを、
噛み締めて、、仲良く、、


これからも、そう、思います。



真剣な、まなざし、ですが。




おそらく?
夫婦に、🐣🐣🐣🐣
いるんじゃないか?です。


では、このあたりで。


いつも、来て戴いて
ありがとうございます😊


オヤスミナサイ。


うさぎのぬいぐるみ