今シーズン初フローターに行ってきました。GW初日なので混雑が予想されましたが、予想通り駐車場はいっぱい。とりあえず離れた場所で朝の連ドラを鑑賞。そしてタバコが切れそうなのでコンビニへ。戻ってきても駐車場の空きはなかったのでいつもと違う川筋からスタートです。
最初は真虫というセミ系で岸際を探りますがバイトなし。日も登って暑いし魚浮いてなさそう。
それではとファットイカで障害物をガンガン打って行きます。とあるブッシュにズバっと突っ込んだら、バシャと出ました。
35ぐらいフローターなので太軸フックが貫通するか心配でしたが、ばっちり貫通してました。
とりあえず1本釣れたので一安心。
ぼーとタバコを吸ってたら、湖面をプカプカ流れてくる物体を発見。
ちっちゃな銭亀。めちゃくちゃ可愛い。連れて帰りたい〜と思ったんですが、入れ物がないし、帰るまで捕獲しておくのも可哀想なので泣く泣く断念。
ちょっと深めも探ってみようと定番の4インチグラブのテキサスを打って行きます。ブッシュも打って行きます。
するとやはりブッシュ絡みでヒット。サイズはちっさい。
ん〜、デカいのはどこだ??
その後はバイトもないまま時間が過ぎて行きます。
夕方になるとギルが浮いてきたので4インチグラブをノーシンカーにチェンジ。すると落ちパクで連続ゲット。いっきに6本追加。
ですがサイズはマックスで40弱まで。
こいつは巻かれたのでもっとデカイかと思ったんですけどね〜
サイズ的にはもうちょっとですが、湖の上でプカプカと気持ちよく釣りができたので十分満足できました。