磯の上で食べる経木折の弁当は最高! | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。


3月19日にクラブのメンバーと釣りに行きました。

単独釣行の時は地磯ですけど、メンバーで行く時は渡船を使います。

それはなぜかというと地磯が満員だったら入れませんから。

今回は見老津の林渡船さんにお世話になり、ゲタという磯に乗りました。


▼当日のサシエサ


浮きグレがいたらど遠投しないといけないので生のオキアミを加工。

みりんに数時間つけてから砂糖をまぶし浸透圧で身がしまったのを確認。

それから酒で洗って砂糖のベタつきを取り、化学調味料をまぶして完成。

ボイルのオキアミでもいいんですけどね。

生の方がやっぱり食いが良い。


▼集魚剤は昔懐かしい元祖グレパワー


40年近く前、オキアミには抗生物質を使っていなかったのですぐにオキアミの色が黒く変色しました。

その対策としてニンニク粉末を使って変色対策していました。


▼その後グレパワーが出たのでそこそこ遠投できるのでそれから使っていました。


しかし、グレパワーを使って魚を釣ると内臓が溶けます。

今のグレパワーは違うのかもですけどね。

これはグレのエサ。


▼僕のエサはコレ♪


夜中に起きて弁当を作りましたが、どうも何か忘れている気がします。

高速道路を走っていると鯖の塩焼きを弁当箱に詰めるの忘れていたことに気づきました。


▼これでよし!


二合折なのでご飯もおかずもたっぷり入ります。

楽しみなのは折の蓋にくっついたご飯粒。

それにしてもやっぱりこの弁当箱のご飯はうまい!


▼それにしてもアタリがない・・・


サンノジと小長グレばかり


▼ウキを2つもなくしました。


道糸もハリスも1.2号なので根掛かりで沈むウキはロストする確率はアップ。


▼結局お土産はメイチダだけ。グレはボーズでした。


シロダイとかメイチダイとか鯛系の魚はあんまり大きくなると刺身は僕の好みではありません。


▼完成♪


さて、いただきましょうか♪


▼小さいけれどすごい脂です。

 

ごちそうさまでした。

やっぱりメイチダイはうまい!

しかし、シーズン終盤にきてボーズとは・・・えーん


▼さすがに物足りないので鱒の寿司