昨夜は美味しい日本酒を頂き、ちょっと飲みすぎて二日酔い。
なので、ノコノコと10時に近所の地磯に到着しました。
それにしても、今にも降り出しそうな空模様です。
先客は4名。
さすがに10時では場所も空いていませんね。^^;
場所が開くまで待つとしますか〜〜。
と、思っていたのですが・・・
▼常連のTさんがいらっしゃったので隣で釣りをさせていただける事に♪
ラッキー♪
最近のこの磯状況を聞くと一昨日まではよく釣れていたそうです。
しかし、昨日から食いが悪くなり、昨日は磯全体1尾しか釣れなかったそうです。
本日も10時までに釣れたのは1尾だけだそうです。
あまり状況は良くありませんが、そんな事ではヘコタレません。
雨男と間の悪いのは生まれつきですから。^^;
▼本日の撒き餌
生オキアミに遠投集魚剤。
▼刺し餌もオキアミ。
状況によりオキアミの頭はカット
▼道糸はブラックストリーム・マークX1.35号
ハリスはブラックストリーム1.5号。
鈎はヘラブナスレの6号。
磯竿はアテンダー1号5.3m
このタックルで釣り開始。
▼初釣りなので釣れてくれないと困ります。
この日の状況は東の風が強く、潮の流れも風と同じ。
かなり釣りにくいですが、道糸が細いので皆さんよりはかなり有利。
▼32〜3cmのキープサイズが釣れました。
とりあえずボウズは逃れてホッと一安心。
何にして食べようかな?^^やっぱしゃぶしゃぶか・・・。
そんな事を考えているとまたしてもヒット〜〜〜♪
これはなかなか重量感たっぷり♪
40cmオーバーだといいな〜♪
▼上がってきたのは確実に40cmは超えているグレ。
43cmはあるな・・・
雨が降ってきたので仕方なく納竿。
▼結局、釣れたのは2尾だけ。
しかし、初釣りでボウズを食らわなかったのはとても幸先のいい事。
晩御飯まで時間があるのでブクブクで活かしたまんま持ち帰るとします。
▼何センチあるか計ってみます。
思ったよりも大きいかも・・・
▼45cmにわずかに届かず・・・
初釣りで45cm近いのが釣れてとてもラッキーでした。^^
これから大きいのはグレしゃぶにしていただくとします。
小さいグレは煮付けにして明日のお昼ゴハンにします。
楽しみだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪^^