ニンニク植えました。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

やっとこさニンニクを植え付けました。

このニンニクは昨年植えた無肥料栽培の自家採種ニンニクです。

 

品種はわかりませんが、ホワイト六片ではありません。

 

かなりの極早生品種でした。

 

さて、どこに植えましょうか・・・?

 

 

▼無駄にスペースが余りまくっている白菜の畝の肩にでも植えましょう。

 

この白菜の畝には他にも黄カラシ菜、レタスなども種まきしています。

 

 

▼遅い定植でしたがなんとかなってくれますように。

 

この白菜は無肥料種子の松島新2号白菜。

 

適期に栽培すれば無肥料でも結球しましたが、さすがに10月定植では無肥料では結球しないかも。

 

なので、米ぬか、菜種粕、お高くて肥効の薄い鶏糞を株周りに振りかけています。

 

 

▼ニンニクは毎年、皮をむいて植え付けてます。

 

皮を剥く方が発芽が早いと言われています。

 

あと、1片と思って植え付けたら芽が2本出てきた・・・なんていうことも皮を剥くことで解消。

 

でも、めんどい。

 

今年は前のように千個とかの栽培ではないので全然苦になりません。

 

 

▼畝は耕さず棒のようなものを差し込んで適当に穴を開けるだけ。

 

 

▼株間約15cm。

 

あ・・・

 

しまった〜〜〜!

 

自分ちの食用ニンニクをキープするの忘れていました。^^;

 

これから来年の収穫まで高いお金をだしてニンニク買わないとです。