いつも苦労する大ちゃんの爪切り。
「さぁ、大ちゃん!爪を切ろうか?^^」と、爪切りを見せるとこの様に構えてしまいます。」
ある時はおやつを舐めさせながら、あるときは毛布で押さえ込んで、
またあるときは洗濯ネットに入ってもらって手だけだして・・・
本当に爪切りを嫌がるので困りものです。
でも、大ちゃんからしてみれば日々丹念に磨き上げた自分の武器を切られたくないのは当然。
そんなある日、テレビを見ていたらとても興味深い情報が紹介されていました。
その方法とは洗濯バサミで後ろ首をはさんでおくと大人しく爪を切らせてくれるというもの。
さっそく試してみました。
▼ちょっと多すぎたかな???^^;
洗濯バサミで首の後ろをはさんだだけでなんだか大ちゃんはすごく大人しくなりました。
そして!!!なんと!!!
なんの抵抗もせずに爪を切らせてくれました。
▼はい!スッキリしましたね♪^^
洗濯バサミで首を挟むと大人しくしているその理由もテレビで説明していました。
なんでも、親猫が子供を運ぶときに首の後ろを咥えて運ぶそうです。
親に咥えられているという安心感が生まれるとか???
それにしても洗濯バサミ効果恐るべし!
爪を切るときに限らず、大人しくしていてもらいたい時には洗濯バサミって使えるかも!