バターナッツの収穫目安は謎。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



不耕起畝にて米ぬかだけで育てているバターナッツです。

バターナッツとはカボチャの一種ですが、見た目はなんとなくひょうたん。

ひょうたんを使って酒瓶を作れるのならバターナッツでも作れるのかな?

同じウリ科ですから。^^

このところちょっと葉っぱの色合いにもツルの伸び方にも勢いが感じられません。


▼でも!


バターナッツの実はいっぱいできています。^^

一昨年はバターナッツを無肥料栽培して結構収穫できました。

その時は株元に黒マルチをしたのですが、本当に伸びまくりました。

やはり地温は重要ですね。

でも、マルチなしで栽培するとツルが伸びすぎず他の栽培の邪魔をしないのである意味便利。

元々豊産種なので家庭用には十分すぎるくらい実りますし。


▼バターナッツの収穫時期は頭の緑の縞が消えてから収穫するとの事


との事でしたけど、どうやら個体差があるみたいで、何時までたっても緑の縞が消えないものもありました。

そしてこのようにもうすっかり緑の縞が消えているものもあります。

もしかして緑の縞なんて最初からなかったような・・・?


▼7月4日の記事を見てみると・・・


やっぱり縞模様なんかないですね・・・

縞模様があるのとないのとがあるのでしょうかね?

それともこのあと縞模様がでて消えるのでしょうか?

でも、一昨年は何時までたっても緑の縞模様が消えなかったし・・・謎・・・。

スイカの収穫時期はわかるんですけど。


▼スイカといえばこんな大きなスイカをお隣のじいちゃんにいただきました。


体重6kgと小さくはない大ちゃんが小さく見えるほど大きなスイカ。

まだ食べていませんけどね・・・その前にどうやって冷やそうかで悩んでいます。^^;