ジャガイモの挿し芽【その後】 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



4月9日に欠いたジャガイモのわき芽を他の場所に挿していました。

他の場所というのはまだ発芽していないジャガイモの側です。


▼こんな感じで2本挿しておきました。


すると、その翌日には今まで生えなかったジャガイモが発芽・・・


▼間が悪いな~~と、思っていたのですが、本日見ると


2本目3本目も発芽していました。^^;なんなんだ~!!一体!!!


▼という事で、挿したわき芽を抜いて他の場所に挿し直そうとしたら・・・


あれ!?もうジャガイモが出来始めているではありませんか!

ジャガイモが付き始める場所は地表近くでしょうか?種芋近くでしょうか?

種芋に近い方が栄養が送られやすいので種芋近くかな?

でも、挿し芽では種芋がないので葉っぱが光合成したことによるエネルギーが送られやすいのは地表近くかな?

残念ながら、どちらも外れ!

ここでまた新しいトリビアが生まれました!(古っ)

ジャガイモが出来始める順番はランダムである。

ヘー!




と、こんな何でもないような様子を真剣に考察する事で今よりも進歩した今後の栽培に繋がるんだと思います。