ブログ写真を販売し始めてから1ヶ月の経過 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



ブログに使った写真をストックフォト数社で販売しはじめて約1ヶ月。

3ヶ月経たないと売れ始めないとか言われていましたが、果たしてどうでしょう?

まず最初に売れたのがPIXTAというストックフォトサイトにてお櫃に入った写真が売れました。

しかし、PIXTAではその1枚のみ。

それ以降は鳴かず飛ばずです。

しかし、別のストックフォトサイトfotoliaではなんと!!


▼小さなトウモロコシの写真


これがまず1枚売れました。

写真の下にある目のマークが閲覧数で、その隣が売れた数。

閲覧者がどなたも居ないのに売れているのはなぜ?



▼そして、人参の写真


これは1ヶ月に2枚売れました。


▼そして焼き芋の写真


これも2枚売れました。

登録して3日目に売れたのですごく嬉しかったです。


▼そして猪肉の写真。


これらのソコソコの写真でもストックフォト開始1月目にして6枚売れました。

売れ始めたのは登録して18日目で、それから多い日は1日に2枚売れました。^^


▼これが1ヶ月の総売上。


昔のカメラなので写真のサイズが小さくって需要が少ないのもダメなのかも・・・

小さなサイズばかりでの販売です。

ちなみに、50クレジット貯まらないと換金できないのば難点。^^;

でも、なかなかの好スタートです。

「自然派で行こう」でストックフォトの記事を書くのもどうなのか?と思いましたので、

別のアカウントでブログを書き始めました。


ぱくちぃのストックフォト忘備録

ご興味おありの方は覗いてやってくださいませ。^^そちらの記事での口調が変ですがスルーしてくださいませ。^^;