
昨年からし菜を育てていた場所から野菜が生えてきました。
種を付けるまで畑で育てていたのは大根とからし菜だけ。
場所的に大根はかなり離れた場所でしたので、これは確実にからし菜でしょう。
種を蒔いて育てている今年のからし菜よりも確実に勢いがあります。
▼数株収穫してみました。

アブラナ科の野菜は交雑しやすいのでこれも交雑していると思います、
▼昨年のからし菜に比べて葉の切れ込みも少なくて葉面の縮れ具合も違います。

さて、どんな味になっているのでしょう。
▼オヒタシにしてみました。

i phoneでもそこそこキレイに撮影できますね。
さて、パクリ・・・
全然辛くありません。なんだか青梗菜と小カブの葉っぱを合わせたような味です。
苦味半端なくて美味しいけど、全然辛くありません
いったい何と交雑したのかな・・・。
虫達によって遠く離れた他の畑の青梗菜とかと交雑したのでしょうかね?