
からし菜をほとんど収穫せずに育てています。
株間を詰めて植えておいて、間引いて漬物にしていただきましたが、かなり美味しい!
今秋も必ず育てたい品種です。
さて、ほとんど収穫しなかったのはなぜかと言いますと、「自家製のからし」を作ってみたいのです。
このからし菜の品種がわかりませんので、和からしができるのか?洋がらしができるのか?
その辺は食べてみてからのお楽しみということで。
種を採種してそれを石臼で挽いて粉にしたら粉からしの出来上がり・・・だそうです。
▼そして、いよいよ花が咲こうとしています。

大抵のアブラナ科の野菜はトウ立ちするとがっかりしますが、からし菜は別。
「自家製のからし」とても楽しみです。
種をそのまま他のスパイスと一緒にピクルス液に漬けてもいいですね。
めっちゃ辛いからしができると嬉しいです。
それを自家製稲わら納豆にどっさりと~~~♩
あ~~~!!!ワクワクします~♩