米ぬかオンリー栽培の野崎2号白菜の収穫。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



防虫対策をしていない黄芯白菜が無事に収穫できています。

ネキリムシには手を焼きましたけど、それ以外は手をかけていません。

白菜の頭がちょっと尖ってきましたのでそろそろトウ立ちを始める頃ですね。

ある程度まとめて収穫して白菜漬けにするとします。

さて、黄芯白菜以外に野崎2号白菜も育てています。

これはさらに手をかけていません。

畑に直播。ネキリムシによる間引き(被害ですが)で数が減ったところに米ぬかで対策。

黄芯白菜の場合は株周りにネキリムシ対策の米ぬかを撒きましたが、野崎白菜は条間です。


▼ものの見事に食われまくった状態で条間に米ぬかをどっさり放り込みました。


昨年、高菜をこの方法で栽培して被害がまったくなかったので、試しにやってみました。

リン酸は多めですが、窒素が少なめの米ぬかだけでちゃんと育つだろうか?

条間への施肥なので、多めに入れても害は少ないと思います。


▼混ぜこんでおきました。


それからかなりの時間をかけてようやく収穫の時がやってきました。

野崎白菜は早生なのですが、本当にノロノロの生育でした。

種まき時期も遅かったのも原因ですが。


▼草まみれですが・・・(笑)


本来そんなに大きくならない野崎2号白菜ですが、かなり小型の白菜になってしまいました。

でも、美味しければいいんです。

この日は肉団子と白菜のすき焼き風。

煮物にするとトロットロになる野崎白菜がそれにうってつけ。


▼小さいですが、米ぬかだけで結球しましたよ♩


保温も何もなし。

今年の冬は最初のうち暖かかったのが良かったのかもですね。

肉団子と白菜のすき焼き風は絶品でした。^^

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自給自足生活へ
にほんブログ村