Wバリア白菜の収穫 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



ネキリムシ対策として米ぬかの効果を確信し実際に栽培に用いました。

その際に、もうひとつの対策としてポリポットも使いました。

浅く活動するネキリムシの特性を考えればポットの上部を残して定植すればいいのではないかと?

気になるのはポットが影響して根に障害が出ないか?ということです。

※ちなみに、同じ畝の普通に定植した松島純二号白菜はその後も無事に収穫できています。


▼大雨が降ると米ぬかの成分がポットと土の境目を伝って染み入る事も予想されます。


しかし、そんな心配もよそに白菜は順調に生育し~~


▼無事に大きくなりました。



防虫ネットもビニールトンネルも不織布トンネルもしていませんが、虫害は最小限です。

外葉に穴が空いているだけ。

青虫だけはこまめに取りましたが、その他はノータッチ。


▼抜いてみると・・・


とても簡単に抜けました。

いつもは力を入れないと抜けないのですが、根張りが悪くてすぐに抜けます。

根の張りが悪くても大きく育ったのでこれで良しとします。


▼う~ん・・・


ポット育苗なので当然直根も伸びず、そして毛細根もほとんどありません。


▼株元を切るとこんな感じ。


いびつな直根と「中途半端な太さの根が生えている感じです。

生育としては失敗かもしれませんが、栽培としては成功と言えるので気にしないことにします。

何よりもあのネキリムシの猛威から苗をガードできたのですから。


▼外葉を取り除くと普通の白菜が出てきました。^^


重さにして2kgちょいでしょうか?


▼ラッピングして完了♩


これはお使い物にするとします。

来年からの白菜栽培にも「Wバリアー栽培」をしようと思います。

今季の白菜栽培は次に役立ついい栽培だったと思います。

本に書いている事ではなく、誰かに聞いたことでもなく、自分で考えて栽培するのは本当に楽しいです。

※米ぬか防除に関しては既存の情報ですがテストして確信を持てました。