ついにラスボス登場。Σ( ̄□ ̄; ) | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



本日も山田にパトロールに行きました。

収穫が近づいてくると猿がやって来ると山田の近くの人に聞いていたからです。

大きな猿の群に狙われると小さな田んぼはすぐに壊滅すると聞いています。

もう気が気ではありません。

今までアオサギ、アライグマ、鹿、猪等の被害に遭いましたが、ついに本日ラスボスの猿のお出ましです。

大きな赤い顔をしたニホンザル2頭を私の山田の近くの道路で見かけました。


▼あれ!?



▼これは!?



▼猿を見かけた辺りの稲の被害です。


今のところ大きな被害ではありませんが、このままでは大変な事になりそう・・・

早速、私の下手にある山田の持ち主さんに連絡をするとすぐに来られました。

目撃情報を伝えると・・・


▼その人はココから侵入してると、折れた木の枝を指さしました。


馴れている人はヤッパリ違う!

と、感心している場合ではありません。

さっそく猟友会の人に連絡を取り、来て頂く事に。


▼猟師さん(右)到着。


そのまま夕方6時近くまで猿の気配を探るために待機されていましたが、

姿も見れず、鳴き声も聞けずに空砲を撃って頂いてその日の狩りはお終い。

猟師さんの情報によると、この界隈に30頭の猿の群がやってきているとか?

30頭・・・大群じゃないっすか!?Σ( ̄□ ̄; )


▼そういえば、昨日は爆音機の調子が悪くて全然なりませんでした。


実はもっと以前からなっていなかった?

猿が来たのはそのせいかも?

爆音機の電池の入れ替え、ガス切れの確認等を調べましたが、素人には修理する事は出来ません。

と言う事で、またしてもケニーさんの所に伺いました。


▼すると、原因をすぐに発見して電気が流れるように直して下さいました。


さすが、電気工事の資格を持ってるだけあります。

本業ではないのに、機械も電気もなんでも来いとは・・・スゴい人です。

そして直った爆音機を手にさっそく山田に直行♪


▼しかし、爆音機をセットするも・・・


全然爆音がなりません。

何でだろう?^^;ガスは確かに入ってるし、点火プラグまで電気が流れているのは確認済。

う~~ん・・・謎だ。

明日も山田にパトロールに行くんですが、稲が全滅していませんように。(T_T)