
一雨降って更に元気になった無肥料ズッキーニです。
やっぱり天然の雨水ってエネルギーありますね。
水道水とはえらい違いです。
雑草もファイト一発!元気いっぱい!
そろそろ刈り取らないとですね~。
▼黄色いズッキーニゴールドラッシュが結実♪

このズッキーニは初めて育てますが、
ラタトゥイユとかのなかに黄色いズッキーニが入っているとカラフルかも。
贈り物にしても色とりどりの方が良いですからね。^^
でも、肥料あげていないので本当に生育はスローです。
▼緑のズッキーニも出来はじめました♪^^

あれ・・・よく見るとウドンコ病が・・・
参ったな~~。^^;
そして・・・
▼モザイク病に冒されている株も~~(>_<)

あちゃ~~。
▼1株だけではありません。

全部で3株も・・・
これは・・・ズッキーニを出荷して産直で儲けてズッキーニ御殿を建てようと思っていましたが、
その野望は来年に持ち越しですね。^^;
冗談ですからね。w