
仲良くして下さっているブロ友さんから野菜の苗が届きました♪
とっても珍しい品種なので栽培が楽しみでなりません。
白ナス「クララ」の苗とトマトの苗を何種類か送って頂きました。
▼中でも楽しみなのは一昨年送って下さった加熱調理用のトマトの苗です。

これがその加熱用のトマト「 エアルーム・トマト・スペックルド・ロマン・プランツ」
▼白ナスと共に作った野菜カレーは本当に美味でした♪^^

今年は自家製の エアルーム・トマト・スペックルド・ロマン・プランツと白ナスを使って、
野菜カレーが食べられると思うとワクワクします。
ということで、苗を取り出してみます。
丸一日真っ暗な箱の中にいたので光が恋しいでしょうから。
▼あれ?

なんだかすごく散乱してる・・・
▼名札が外れている・・・

運送屋さん、いったいどんな扱い方をしたんだろう・・・。
▼苗をすべて箱から取り出すと散乱した培養土といっしょにトマトの葉っぱが!!!

これってもしや・・・Σ( ̄□ ̄; )
▼うわ~~~~!!!!

単なる葉っぱではなく成長点が折れている~~~~!!!
ナンテコッタ~~~~!!!orz
でも、もう1本あるので自家用消費なら1本あれば大丈夫♪
しかし、その安堵感もすぐに打ち砕かれるのでした・・・
▼もう一本も成長点がポッキリ折れている

運送屋さ~~~~~~~~ん
・・・・・
もはや怒る気にもなれません。
成長点がないトマトですが、畑かプランターに植えておきます。
この状態ではわき芽がでる事も無いだろうけど、奇跡が起きるかも?
▼こんなに沢山の苗と貴重なアロイトマトの種も頂きました♪

今年は9種類のトマトと、3種類のナスを育てる事が出来ます。
その種に苗・・・全てブロ友さんからの頂き物です。^^
皆様本当にありがとうございました♪\(^o^)/