
またまたエアルーム品種のトマトの種を頂きました。
今回届けて下さったのは・・・
Heirloom Tomato Pink Berkeley Tie-Dye (写真右)
エアルーム・トマト・ピンク・バークレイ・タイ・ダイ
◆ブリーダーでありオーガニック・ファマーでもあるブレッド・ゲイツによって何千の組み合わせから得られた素晴らしい品種の一つ。ホームガーデナーでもマーケットグロワーにでも人気です。最も素晴らしいフレイバーの一つ。スイートでリッチな味わいはテイスト・テストでチェロキー・パープルを打ち負かした。ポートワインのような色合いにメタリックのグリーンのストライプが入るビーフステーキ状果肉品種。 あらゆる気候に合う耐天候性がある。
◆Indeterminate=Cordon インデターミネイト(コードン)・トマト*支柱が必要です。
◆Beefstaek Flesh ビーフステーキ状果肉品種
◆days from planting to harvest・定植から収穫まで:65~75日
Heirloom Tomato Box Car Willie (写真左)
エアルーム・トマト・ボックス・カー・ウィリー
◆すこし扁平型のニュージャージーのJoe bratka(最も愛されたカントリー・ウエスタン・シンガー)の父親からの品種。約280~450gのミディアムからラージサイズのジューシーで、滑らかな表皮のオレンジの斑が入るブライト・レッドの果実で、長期間収穫出来る。1房に7~9果着ける。耐病性があり、裂果しづらい。アメリカの有名なカントリー・シンガーで“ king of vagrants放浪者の王様・Lock-up garage Because Willi”に因んで名付けられた。
◆Indeterminate=コードン・トマト
◆Late season・レイト・シーズン=晩生品種
◆Beefsteak Flesh・ビーフステーキ状果肉品種
◆days from planting to harvest・定植から収穫まで:75 日
そして!!!!!
▼え!?

ひみつの種子?
一体どんなトマトなんだろう?
実を食べると「能力者」になれるとか・・・?
どんな能力かな~?^^できれば野菜やお米を思いどおりに育てられる能力が欲しいな~。^^
なんちゃっ

もしかしたら白いトマトかも?と言う事で、ホワイトチェリーにしておきました。
▼3種類の種まき完了♪

豆腐の容器に梅干の容器にミニトマトの容器をつかいました。^^;
種を蒔いた昨日は新月♪
新月に種を蒔くと育ちがいいってよく聞きますので楽しみです♪